修理速報
コップに注いでいたお茶をこぼし、NintendoSwitchを水没させてしまった!スマホスピタル熊本店でNintendoSwitchの水没復旧修理を承りました。
[2020.05.02] スマホスピタル 熊本 / ラベル: 水没復旧修理 , Nintendo Switch
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店では、iPhone修理やスマホ修理以外にもNintendoSwitch、PSVitaなどゲーム機器の修理依頼も即日対応、データそのままで承っております!
さて、今回iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店がご紹介する内容は、最近何かと話題のゲーム機器、NintendoSwitchの水没復旧修理についてご紹介したいと思います。今回スマホスピタル熊本店にご来店いただいたのは、熊本県八代市よりご来店いただいたお客様でNintendoSwitchをお持ち込みいただきました。今回ご来店いただいた理由としましては、いつもプライベートでお使いになられているNintendoSwitchにコップに注いでいたお茶がこぼれてしまい、NintendoSwitch本体の下部がびしゃびしゃになってしまったとのことでした。ご来店いただきNintendoSwitchを拝見させていただきました。その時の写真が一枚目の写真です。非常に綺麗な状態のSwitchですが、何回もお客様が強制再起動などしても全く電源は入らないそうです。iPhoneなどスマートフォンであれば、SIMトレーなどを外すと水没しているかどうかというのは判断できますが、NintendoSwitchの場合水没があったのか調べる場合には一度分解してみるしか方法はございません。今回のお客様のご要望としては、最近Switchが高騰しすぎており、買い替えたいのはやまやまですが修理して一時的にでも使えるならそうしたい、せっかくソフト同梱版の限定モデルを買ったのでできればこれを使いたいということでした。iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店ではiPhoneやAndroid端末などスマホの水没復旧はもちろんですが、NintendoSwitchなどゲーム機器の水没復旧も承っております。思い入れのあるゲーム機が水没した、そのゲームにしかセーブデータが入っていなくて水没したなどございましたらスマホスピタル熊本店までお問い合わせくださいませ。
NintendoSwitchの水没復旧修理は最短でも約6時間はいただいております。なぜそんなに時間がかかるのかというと、水没した端末の復旧率が上がるポイントというのが自然乾燥にあるからです。インターネット上で水没したときの処置などで検索すると、大体「ドライヤーをかけて乾かす」「本体を振って水を出す」など変な情報が出てきます。これらの情報は誤った情報でどれも悪化させてしまいます。スマホスピタル熊本店では、きちんと基板を洗浄した後に十分な自然乾燥はさみ組み上げていくため水没した時から時間が短ければ復旧率も上がってきます。今回のお客様はお持ち込みいただく一日前に水没させてしまったということで腐食が進行している可能性がありました。それではNintendoSwitchの水没復旧修理に入っていきます。まずNintendoSwitchの背面のバックカバーを取り外して、金属のシールドプレートを外していきます。プレートを外すと二枚目の写真のようにメイン基板とバッテリー、冷却ファン、ヒートシンクが見えてきます。ここで充電口の少し右上に注目してください。もともとピンクの水玉模様が入っている水没シールがあります。しかし今回のお客様は水没してしまっていることもあり、水玉がにじみ全体的にピンク色になっていました。また写真ではわかりづらいかと思いますが、ところどころメイン基板に腐食が見られました。この腐食をきれいに取り除かないと電源が点くものも電源が点きませんのでメイン基板を取り外して洗浄していきます。メイン基板を洗浄するとともに行うのが各種パーツのケーブルの洗浄です。メイン基板を洗浄してもパーツが腐食して汚れたままだと水没復旧の意味がありません。なので同時にパーツの洗浄も行います。すべて洗浄が終わったら自然乾燥です。
しっかりとメイン基板を自然乾燥させたらもともとのNintendoSwitchのようにケーブルを取り付けて組み上げていきます。組み上げたら電源が点くかどうかチェックします。なんと今回のお客様は基板洗浄だけでNintendoSwitchが起動しゲームで遊べるようになりました!ここで電源が点かない場合液晶やバッテリーなど新しいパーツを仮付けしてメイン基板が生きているのか確認を取りパーツ交換が必要な場合、パーツ交換となります。お客様からお預かりして約6時間後、再度スマホスピタル熊本店にご来店いただき水没復旧したNintendoSwitchをお見せしたところ、通常通り使えるようになっていたので、ものすごく喜ばれていらっしゃいました!iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店では、今回ご紹介しました、NintendoSwitchの水没復旧修理以外にも液晶交換修理、タッチパネル交換修理、充電口交換修理など様々なNintendoSwitchの修理依頼も承っております。ぜひお使いになられているゲーム機器が故障、トラブルを起こしてしまった際にはスマホスピタル熊本店にご相談ください。
〒860-0807 熊本市中央区下通1-9-11 ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>