【新宿】New3DSLLついにレトロゲーム機に?画面修理は当店へご相談ください!
2025.08.16 機種別お役立ち NEW 3DS LL 据え置きゲーム機修理
【New3DSLL】液晶表示不良
今回ご依頼いただいたのは、【New3DSLL】の液晶表示不具合です。
New3DSLLも年数が経ってきていよいよレトロゲーム機になりつつあります。
そんなNew3DSLLですが、お客様によると使用している際に画面をぶつけてしまい液晶漏れが起きてしまったとのことでした。
液晶漏れなどの画面不良は結構起きやすいです。
【修理前の状態】
ご覧のように上液晶が表示不良を起こしております。
【修理工程】
画面の不具合は新しい画面へと交換をすることで直していきます。
まずは背面のプレートを外していきます。
ここまでは一般の方でも+ドライバーがあれば簡単に外すことができバッテリー交換も可能です。
その後はさらに背面カバーを外していきます。
ネジが隠されているためゴム足部分を取り外しネジを外していきます。
背面カバーを外したら基盤を本体から外していきます。
様々なケーブルやコネクタがあるため慎重に作業をする必要があります。
そのため修理をしたことが無い人はお勧めできません。
基板を外したら上液晶を外していきます。
実は修理の中で上液晶が一番難しいです。
画面のケーブルが本体ヒンジに折りたたむように収納されているためかなり難しく作業に一番の慎重を伴います。
また画面のケーブルを含めて3本のケーブルを一緒にしないといけないため難易度がかなり高いです。
修理をたくさんしている我々でもかなり難しいです。
上液晶を交換したらあとは外した基板や部品を元に戻して作業は完了です。
【修理後の状態について】
液晶漏れを起こしてしまった上液晶を交換しました。
写真のようにきれいな画面に戻りました!
【まとめ】
だんだんとレトロゲーム機へとなりつつあるNew3DSLLの修理を行いました。
不具合の中で特に多い画面表示不良の修理を行いました。
こちらのNew3DSLLはパーツの流通も少なくなりつつあります。
そのため修理ができるところも限られております。
当店ではまだご対応は可能でございますのでもしも同じようなことになった際はお気軽にご連絡ください。
即日で修理することが可能な場合もありますのでお気軽にお問い合わせください。
データそのままで作業を行いますので問題なく修理が完了すればいつもと同じように使うことが可能です!
スマホスピタル 新宿店 店舗情報
- 住所
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目靖国通り下 新宿サブナード地下街内306区画
- 営業時間
- 10時30分~21時(無休)
- shinjuku@smahospital.jp