Switch 本体レール(右)交換

ジョイコンを本体に挿しても反応しない場合の修理
ジョイコンが本体に挿しても認識しない場合、本体側のスライドレールを交換する方法で復旧する場合がございます。まずはお気軽にご相談ください。
修理時間目安:最短45分~
Switchの特徴の一つである左右の分離したコントローラーJoy-Con。
本体とJoy-ConをカチっとジョイントすることによってJoy-Conの充電を行ったり
携帯モード時にはゲームプレイをしやすくするために本体とJoy-Conを一体にして
プレイします。
画面本体の両端レールに問題が発生するとうまくJoy-Conが充電できなかったり
接続しているのに認識がされなかったりの症状が発生してしまいます。
その他ご依頼では携帯モードで本体落下などが原因でレール部分がもげてしまって
本体から分離してケーブルが切れてしまったというケースもございます。
そんな時はお早めにゲームホスピタルにご相談ください。
Switch 本体レール(右)交換 料金表
※料金表は新宿アルタ店の修理料金となります。エリアや店舗によって修理料金が異なりますので、正確な修理料金・内容については各店舗にお問い合わせください。
※各種割引や記載のない機種等もお気軽にお問合せください。
※国税庁 インボイス制度に基づく適格請求書発行事業者である店舗は、消費税及び地方消費税を含んだ金額となります。
修理時間は最短45分~です。
機種 | 料金(税抜) | 料金(税込) | 割引参考価格(税込み) | |
---|---|---|---|---|
Switch | ¥6,182 | ¥6,800 | → | ¥6,300 |
※画面交換修理は破損状況により重度の診断となることがあります。
※所要時間については、混み具合等により表示時間より多くいただくことがあります。
Switch 本体レール(右)交換のお役立ち情報一覧
Switch 本体レール(右)交換の修理速報一覧
-
2023.08.04 スマホスピタル池袋 Nintendo Switch , Switch 本体レール(右)交換
ジョイコンが反応しない? Nintendo Switch のスライドレール交換修理。
-
2023.06.27 スマホスピタル渋谷 Nintendo Switch , Switch 本体レール(右)交換
Joy-Conが認識されない?つけてるのに外れた表示! Switch スライドレール修理
-
2023.02.16 スマホスピタル 沖縄美里 Nintendo Switch , Switch 本体レール(右)交換
NintendoSwitchがジョイコンを読み取らない!?スマホスピタルで修理できます。Switch本体レール交換修理