スライドパッドが取れて故障したら交換修理は当店で!
2016.11.07 お役立ち情報 パーツ交換について スライドパッド交換修理
ニンテンドー3DS/LLのスライドパッドの
スティックが取れて故障したら交換修理は
当日修理最短10分の当店にお任せ下さい!
スマホスピタル和歌山です。
ニンテンドー3DSで激しく動かす部分といえば
やっぱりスライドパッドです。
アナログスティック操作なので上下左右の
操作を十字キーよりも自由に操作できるスティックですが
そのせいで激しく使い続ける事がほかのキーやボタンよりも
はるかに多いので磨耗して折れたり、取れたりと
破損するケースが多い部分でもあります。
そうなると取れたスティックを交換しないと
いけなくなります。
当店ではこのスライドパッドの修理は
お電話頂いたその日に、最短修理で10分での
お渡しになります。
スライドパッドが取れて壊れてしまったら
まずは当店までご相談下さい。
お電話お待ちしています。
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。
<<前の記事
3DSに挿したSDカードが読み込まれない!原因はカード側かも?-
次の記事>>
3DS ハウジング修理