2021年9月15日に任天堂Switchのアップデートがございまいした!今回は大きく3つの機能が更新されておりますBluetoothオーディオの接続がついに可能に!長年Switchはイヤホン接続などをするときはケーブルつきのものをイヤホンジャックに差し込んでの使用方法でしたが、Bluetooth接続が出来るようになったおかげでケーブルなしのイヤホンでも遊べるようになっております!接続方法はいたって簡単です今回Switchにこの機能が加わったおかげでかなり変化はあったのではないでしょうか。 Bluetoothイヤホンのメリット・デメリット・ケーブルがないのは便利!今はスマートフォンもBluetooth接続のイヤホンを使用している時代です。ケーブルがあるイヤホンは、例えば立ち上がった時などにイヤホンが引っかかって耳がグイっとなってしまう恐れがありませんちょっとした合間に席を外す時も、耳に挿したまま移動が可能です!・ボイスチャットは?任天堂Switchで、長い間話題になっているある特定のゲームのボイスチャットの不具合。こちらは当店にもかなり多くのご相談を頂いておりますが、いまだにゲーム側なのかSwitch側なのか判断が難しい状態です。残念ながらボイスチャットにはまだ対応しておらず今後に期待ですね。・遅延コードレスになって非常に便利なりましたが、ネットでは早くも「音が若干遅れて聞こえる」などBluetooth接続特有の問題はやはりSwitchでも起きてしまう事があるそうです。まだまだ改善が望ましい点はありますが、今後に期待しましょう!!アナログスティック補正の変更今まではアナログスティックの動作補正などを行なう時はスティックを押し込まなければいけませんでした。しかし今回のアップデートにより、押し込むのではなく一定の向きに傾ける事によって補正が出来るようになりました。この点のメリットについてあげるとすれば、スティックが故障して押し込めなくなっていても、傾けるだけで調整ができるので何とかゲームはできるという事でしょうか。 ・スリープ状態でドックの有線接続の継続こちらも地味に嬉しい機能で、playstationなどにはすでに実装されていましたがスリープ状態でもゲームの更新などがあった際にドックに有線接続をしていれば自動的に通信を行なってアップデートできるようになりました。以上が今回のSwitchのアップデートです!今後もまだまだ便利な機能が追加されそうなので期待しましょう!