バッテリーの交換と聞けばスマートフォンが思いつきますがゲーム機も同じようにバッテリーの交換が可能です。当店ではNintendo Switchや3DSのバッテリーを取り扱っています。 バッテリーの交換時期っていつ頃なのか?スマートフォン同じようにゲーム機にも交換時期の目安があります。一般的に使われているものはリチウムイオンバッテリーでこのバッテリーはスマートフォンに使われているものと同じです。なのでスマートフォンと同じように2年前後が交換時期の目安になります。 バッテリーの劣化を早めてしまう使い方・充電器を挿しながらの使用└スマートフォンと同じようにゲーム機も充電器を挿しながらの使用は、バッテリーの劣化が早くなってしまう原因です。 ・過充電、過放電└満充電になったのに充電器を挿したままにしている状態もよくありません。また逆の過放電もよくありません。よくあるのが長い間放置していたものを久々起動しようと思ったら起動しないといったようなことがあります。この場合は長い間充電されていなかったのでバッテリーが過放電してしまい充電しても起動しないということもあります。 ゲーム機だとなかなかバッテリーまで気にしないという方が多いと思いますが買った時より持ちが悪くなってきたと感じたらバッテリーの交換をおすすめします。 また長い間同じバッテリーを使っていると膨張をしてきたり、熱をもったりしてきます。それが原因で基板にも影響してしまい最悪の場合起動しなくなってしまう可能性もあります。その他にも充電器を挿したままの使用は充電口の破損や充電器の断線、故障に繋がります。 できるだけ使用する時は充電器を抜いてご使用ください。 バッテリーの持ちが悪いバッテリーの膨張起動しない充電出来ないなどの症状の場合バッテリーの交換で改善される可能性があります。 その他にも交換パーツの取り扱いをしております。 お困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。