いつもあそんでいる3DSLLきちんと動いてくれていますか? 3DSLLの発売日は2012年7月28日ですので発売からは7年も経っていますが今でも現役で使っている方多いのではないでしょうか? 3DSLLも精密機器です!使っていると使用劣化、経年劣化をしてしまいちょっとづつガタがきてくるので定期的にメンテナンスとしてあげるのがこれからも長く使っていくには必要かもしれません 3DSLLで特に使っていて不具合が出てくるのがボタン系ですその中でもおそらく一番使用頻度が高いのがスライドパッドボタンです! ゲーム中キャラクターを動かしたりなど操作のほとんどを担っているのがスライドパッドボタンですまた周りのボタンより出っ張っているので落としてしまった時に当たりやすかったり、服などに引っかかってしまいやすいのでボタンの破損も多い箇所になります 修理のご依頼も多く本日も3DSLLのスライドパッドの修理のご相談を頂きました! ご相談内容としてはボタンを触っていないのに勝手にカーソルが動いたり、スライドパッドの下方向が全く動かない…というものでした スライドパッドの故障の症状ではとても多いものです!ボタンに触れてもいないのに勝手に動いたりスライドパッドをすこし傾けただけでも過剰に反応してしまったり逆に全く反応がなかったり…スライドパッドがうまく動いてないどゲームの操作に支障がでます! 修理前の状態の写真を撮らせて頂きました。こちらの3DSLLの画面ですがスライドパッドの補正の画面です! 通常であれば画面に映っている+字のカーソルがスライドパッドの入力した方向へと進んでくれるのですがご覧の画像は止まったままです このあとゆ~っくり下に進んでくれたのですが明らかに下方向だけ反応が悪かったですもちろんこの補正でも動きは改善されませんでした… とても使いにくく困っているという事でしたので今回当店でスライドパッドユニットの交換をさせていただきまいした!パーツ交換をさせていただきますと… ご覧のようにきちんと動くようになりました!!もちろん残りの方向もしっかり動いてくれて誤作動も収まりました!! 当店はこのような修理を得意としております!まだまだ3DSLLを現役で使っていきたい方!当店では修理をさせていただいております様々な修理に対応しております! いつでもお気軽にご相談お待ちしております! 🎮ゲームホスピタル高槻店🎮