大人気のゲーム機3DSですがこのゲーム機って上下でたためるタイプのゲーム機ですが…昔ガラケーであった、逆パカ!と言われる現象がこの3DSにも起きてしまうんです;つД`) 上下を繋いでいる、ヒンジ部分のプラスティックが割れてしまいそのままぷらんぷらんの状態なってしまうことがあって落としてしまった時の衝撃であったりはたまた踏んでしまった…などの衝撃であったり…こういった衝撃でも割れてしまうことがあります。このヒンジ部分が割れて、プラプラの状態になってしまうと支えになるフレームがなくなってしまっているので重要ケーブルのみで本体を支えている状態になってしまうんです。ということは…そのまま放置して使い続けると内部の重要ケーブルまで壊れてしまいます…ケーブルが壊れてしまうと、画面が点かなくなってしまったりそもそもの電源が一切入らないなんて状況もでてきたりします。また、それのお直しをする場合、修理代金もヒンジ修理に+料金になってしまうのでお値段も跳ね上がってしまうんです。そんなの嫌ですよね(*_*; そこで!壊れてしまったものは放置せず!!すぐにスマホスピタル名古屋駅前店にご相談ください! 3DSの逆パカ修理は、下側のフレームを交換してあげることで大体の場合お直しが可能なんですよ(*^▽^*)ほぼ全分解になってしまうので修理のお時間としては約2時間ほど頂いておりますがその日のうちにお持ち帰りいただくことも可能なんです✨また当店の周りには、お食事ができるお店さんや、お買い物スポットもたーくさんありますので2時間、お暇になることなくお過ごしいただけます(/・ω・)/ぜひお買い物のついでに当店をご利用ください!! さらに✨当店では、3DSにとってもオススメの画面保護フィルムもご用意させてもらってます!お子様にも安心の、ブルーライトカットフィルムとキズ防止のためのバリカタフィルム✨なんてものもあります(*´▽`*)とってもおすすめですのでぜひ一度ご利用されてみてください(*^▽^*) ご来店の際は御電話にてご予約をいただくと大変スムーズにご案内が可能となっております!ぜひご予約の上ご来店くださいね!皆様のご来店お待ちしてます(^^♪