Switch Joy-ConのSL/SRボタンの修理です!本体から外したときにスライダーのランプが光らない、認識されないのはパーツ交換修理でなおるかもしれません!
2019.11.23 修理速報 SwitchJoy-Con ボタン修理 , Nintendo Switch
大型のポータブルゲーム機としても、テレビにつないで据え置き型ゲーム機としてもどっちでも遊べるNintendoSwitch
2パターンで使えるのは、ジョイコンが取り外しができて多機能で使えるためですが、多機能故に故障することも多いです
今回は、ジョイコンのスライダー部分に付いている、SL/SRボタンの修理です
押してもボタンが反応しない・ランプがつかないという症状でのお持込でした
中にこんな板状のパーツが入っていて、シンクロボタンも一緒になっているんです
交換すれば
ちゃんと反応するようになります!
お友達と遊ぶときには、このボタンなしでは難しいと思います
作業時間は30分程度で完了しますので、当日中に持ち帰れますよ!
新しく買い直すのと時間的にも変わりありませんので、料金の安い修理がお勧めです(´ω`)
そのほかのボタン故障も、同じように即日修理できます
朝預けて、夜に引き取りなんかもOKです
東京でゲーム機を修理するなら是非当店で!
スマホスピタル渋谷本店でした٩( ᐛ )و
R・O
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。