上の画面に線と黒いシミ、NEW3DSLLの上液晶交換で改善!
2022.06.19 修理速報 画面交換修理(上画面) , New 3DS LL
当店では、iPhone、Android端末やiPad、幅広い修理を行っております。
また、上記以外のゲーム機の修理も即日対応可能です。
最近では、2021年にサポートが終了した3DS、3DSLLの修理がグンと多くなりました。
未だに根強い人気がある機種ですね。
さて、今回の修理依頼はNew3DSLLの液晶画面交換です。
写真は修理前の状態です。
上の液晶画面に衝撃が入り黒くなって一部表示がされていません。
線が入り黒いシミが出ていますね
これは上の液晶が割れてしまっている状態です。
3DSシリーズに関しては下の液晶画面より上の液晶画面の方が
物理的に損傷しやすいみたいで多くの修理依頼を受けます。
3DSシリーズの修理の際にはかなりの技術がいるのと
パーツの取り扱いが難しいので対応していないお店も多いそうですね。
当店ではまだまだ対応しておりますのでご安心ください。
では、作業をしていきます。
修理中
内部はこんな感じですね。
3DSの上液晶のケーブルはスライドパッドの部品の上にあります。
基板の裏側にケーブルが這ってるので取り外しは要注意です。
他のパーツやケーブルを傷つけないように慎重に外していき一度全部分解していきます。
今回お写真は割愛させて頂き
修理後
液晶画面交換で上の液晶割れは改善できました。
動作に問題ありませんでしたので、最長6カ月の保証を付けてお渡しです。
(パーツ交換を伴う修理限定・一部条件/パーツを除く)
作業時間にして約60分ほどで修理完了です。
当店では、NEW3DSLLの上記のような症状の修理からバッテリー交換、
各種ボタン交換、勝手に操作されてしまうなどはスライドパッド交換、
充電出来ない症状でしたら充電口交換
ソフトが読み込まない場合はソフトトレー交換
などのパーツ交換修理を承っております。
ゲーム機の修理でお困りでしたらお気軽にご相談ください。
お店までのご来店が難しいという方へ
郵送での修理を受け付けしています。
詳細は当ホームーページ、
お電話にてご確認ください。
3DSシリーズだけでなく、SwitchやSwitchLite、 PS4の修理も承っておりますので
お気軽にご相談くださいませ!
*本記事は執筆時点の情報です、保証期間等、記載の内容に予告なく変更がある場合がございます。最新の情報はご来店店舗ページをご確認ください。
スマホスピタル 横浜駅前店 店舗情報
- 住所
- 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
- 営業時間
- 10時〜21時(無休)
- yokohama@smahospital.jp