Switchクリーニングならスマホスピタルにお任せを、Switchのクリーニング依頼を頂きました。
2022.06.11 修理速報 Switch 内部クリーニング , Nintendo Switch
本日は、那覇市よりお越しのお客様よりしばらく使っている
Switchのクリーニング作業を承りました。
特に故障しているわけではありませんが、
ほこりなどが詰まると、故障の原因にもなり得るので、
長い間ゲーム機器を使っている方などがいれば
是非スマホスピタルを紹介してあげてください
金額も(税込)1100円なので、いいとおもいます。
ではさっそくクリーニング作業に取り組んでいきます。
最初にやることとしてswitchの電源をおとします。
理由としては、ゲーム機器や、携帯機器では、電圧負荷のため
他のパーツが動作不良を起こしたりするためです。
では、ここまで来たらswitch本体と背面と本体を分離させていきます。
まず、分解して最初に行うことはバッテリーの接続を外します。
理由は上記に記載されている内容とおなじです。
クリーニングをするうえで恐らく最初に、清掃する部分は
吸気口の背面ですここは最も短期間でほこりが溜まりやすい部分です。
またこの吸気口から本体の中身にほこりやゴミが溜まっていきます。
では吸気口をふさいでしまえば問題ないのではという人もいますが
そもそも吸気口とは冷却ファンが正常に作動する為にあるものなので、
吸気口をふさいでしまうと、今度は、冷却ファン関連での故障が
目立ってきますので、吸気口を塞ぐのは止めましょう!
さて少し話がそれましたが、ここからまたクリーニングの話に戻ります
続いては、基板についている、接点(基板コネクタ)をニューリレークリーナー
などで洗浄していきます。この工程まで出来たらクリーニングは終了です。
私たち、スマホスピタル沖縄コープ山内店では、ゲーム機器のクリーニング
だけではなく、修理やメンテナンス作業なども行っております。
お困りの際は是非お立ち寄りください。
電話予約、ウェブ予約も承っております。
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。