Switchのイヤホンジャックが破損してしまった。それ、修理できます!! イヤホンジャック修理
2022.08.05 修理速報 Switch イヤフォンジャック交換修理 , Nintendo Switch
お客様より、使っているSwitchのイヤホンジャックが破損してしまったと修理のご相談がありました。
確認してみると、イヤホンジャックを差し込んだまま力を加えてしまいジャック内部に折れた端子が残ったままでした。
早速修理を行います。
折れた端子を抜くことは不可能です。
今回の症状は折れたイヤホンジャックが端子内に残っていることが原因です。
しかし折れた端子が内部の奥深くに残ってしまっているので除去することは不可能です。
今回はイヤホンジャックの取替交換を行います。
イヤホンジャック交換はパーツ交換ではありません。
今回取り替える予定のイヤホンジャックですがソフトトレーにユニット化されて溶接されています。
イヤホンジャックを交換するにはソフトトレーの交換が必要ですが当店はイヤホンジャックのみをユニットから取り外すことができるので単体での修理が可能です。
修理は即日での対応も可能です。
当店はイヤホンジャックパーツの在庫を保有しておりますのでパーツのお取り寄せによる時間が必要なくスグに作業が可能です。
今回の修理も事前に来店の打ち合わせを行っておりましたので午前中のお預かりで夕方のお返しができました。
無事、イヤホンジャック交換修理完了です!!
折れて端子が残ったイヤホンジャックをはんだ作業で丁寧に本体から取り外し、新しいイヤホンジャックと交換しました。
交換後、再組み立てを行いイヤホンジャックが問題なく機能することが確認できました。
その他、機能と動作に問題がない事を確認し端末をお客様にお返ししました。
当店は各種Switch/Switch Liteの修理が可能です。
各種パーツ在庫を取り揃えておりますので迅速な修理が可能です。
もちろんデータは消去されずのそのままでお返しが可能です。
Switch/Switch Lite修理は当店にお任せください!!
HS
非掲載エリア 郵送修理のご案内

ゲーム機郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。