SDカードが読み込めない。Nintendo Switch のSDカードスロット交換修理。
2024.09.10 修理速報 Switch SDカードスロット交換 , Nintendo Switch
今回修理にお持ち込みいただいたのはこちらの端末。
Nintendo Switch です。
SDカードが反応しなくなってしまったとのことで、お持ち込みいただきました。
いくつかのSDカードを試してみましたが、どれも全く反応がありません。
SDカード側には問題がないようなので、本体側の故障で間違い無いでしょう。
とすると、真っ先に故障が疑われるのはこちらのSDカード差し込み口のスロット。
交換して確認してみましょう。
今回の修理は、Nintendo Switch のSDカードスロットの交換。
まずは端末の分解から。
外側に見えているネジを外していき、背面の黒いパネルを取り外します。
その下にはもう一枚プレートがあるのですが、SDカードスロットはその上に取り付けられているため分解はここまで。
バッテリー交換やファン交換などの別の修理と比べると、分解手順は比較的少なく済みます。
SDカードスロットを取り外したら、新しいパーツを同様に取りつけます。
取り付けが終わったら、SDカードを差し込んで動作確認。
しっかりと読みこんでいることが確認できれば、修理完了です。
SDカードスロットは内部パーツの中でも比較的外側に位置しているため、衝撃などで故障してしまうことが多いと考えられます。
また、修理に持ち込まれるSwitchの中には、背面のスタンドがとれてなくなっているものも多くあります。
実はこのスタンドは、swichを立てかけるための役割だけでなくSDカードスロットの保護も兼ねています。
このスタンドがなくなってしまっている端末はホコリや液体の浸入・衝撃などでSDカードスロットが故障してしまう可能性が高くなるので十分に注意しましょう。
SO
非掲載エリア 郵送修理のご案内

ゲーム機郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。