【Nintendo Switch】膨張して本体に隙間が!早急にバッテリーの交換を!
2025.08.03 修理速報 Switch バッテリー交換修理 , Nintendo Switch
バッテリーが膨張して本体に隙間が!
こんにちは!スマホスピタルイオン相模原店です!
今回はNintendo Switchのバッテリーが膨張してしまって
本体に隙間が開いてきてしまったとご依頼をいただきました。
バッテリーの膨張を放置していると他のパーツにも
支障が出てくる可能性があります。
例えばそのまま本体が開いてしまいねじ穴を壊してしまうことや
液晶に負担がかかりすぎて画面が映らなくなってしまう可能性もあります。
二次災害につながらないためにも少しでも膨張していることが
確認できた段階で交換することをおすすめします。
では修理にいってみようと思います!
①修理前の状態
こちらが修理前の状態です。
見てわかるように銀のパネルが浮き上がってきてます。
これはパネルもくせがついてしまうのでよくありません。
②修理風景
Nintendo Switchのバッテリー交換はそこまで難易度が高くありません。
まず黒いバックパネルを外していきます。
次に先ほどの写真にもあった銀のパネルを外していきます。
銀のパネルが外れると右側におおきなバッテリーが見えてきます。
こちらがバッテリーになります。
見てわかるようにかなり膨張してしまっていますね!
これを穴をあけないように慎重に外していきます。
バッテリーが取り外せたら新しいバッテリーに交換していきます。
あとは逆の手順で元に戻せば修理完了です!
③修理後の状態
修理後はバッテリーの膨らみもなくり本体が閉まるようになりました!
動作も良好で修理完了です!
④まとめ
子供が使うゲーム機などは気が付かない間に
バッテリーが膨張していた!なんてことがあると思います。
気が付いたら二次災害につながる前に修理することをおすすめします。
スマホスピタルイオン相模原店ではswitch以外のゲーム機、
スマートフォンなども修理いたしますので
お困りごとがあるときは、お気軽にご相談ください!
スマホスピタル イオン相模原店 店舗情報
- 住所
- 〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター3階
- 営業時間
- 10時〜21時(定休日なし)
- sagamihara@smahospital.jp