こんにちは!スマホスピタル横浜駅前店です!
今回は3DSLLの修理になります!
バッテリー交換とボタンラバー交換の二つをしていきます!
①修理前の状態
お持ち込みいただいた時には電源はつくがすぐ落ちてしまうという状態のお預りでした。
またAボタンの押し感がなく反応はするが押し感を取り戻したいとの事で
修理ご希望でした。
②修理風景
まずバッテリー交換をし、起動にまで持っていけるか確認します。
問題なく起動することが確認出来ましたのでボタンラバーの交換をしていきます。
まずは下画面の所のフレームを外します。
ここで慎重に外さないと電源やボリュームのスライド部分が少し出っ張ってるので破損させてしまい
絶望を感じることになる可能性があるので気を付けましょう(体験談)
基板のネジも外し下画面をゆっくり押し慎重に外します。
とにかく慎重にしていきます。破損させたくない方は慎重にいきましょう。
ボタンラバーを交換し終わり押し感の確認をし特に問題なければ元の手順で戻していきます。
戻すとき少しでもズレると押し感が無くなってしまうので、きちんと確認しながら戻します。
③修理後の状態
完全に閉じてからもしっかり動作確認していきます。
Aボタンの反応や他のボタンの反応も問題ない為、無事修理完了です!
④まとめ
今回は3DSLLのボタンラバーとバッテリーの交換をさせていただきました。
同様の症状でお困りの方は是非当店へご来店ください。
最短即日修理可能でございます!
またそれ以外にもアナログスティックや画面交換等も行っております。
何かありましたらお気軽にお問い合わせください。
スマホスピタル 横浜駅前店 店舗情報
- 住所
- 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
- 営業時間
- 10時〜21時(無休)
- yokohama@smahospital.jp