キャラクターが勝手に動くなどの症状はお任せください!
2022.05.03 お役立ち情報
当店では色々なゲームの修理を行っております。
最近多い機種は3DSとSwitchです。
3DSに関しては恐らく最近Nintendoのサポートが終わったからかよくご依頼をいただくようになりました。
Switchに関しましてはMONSTER HUNTERの最新作が発売されてからより一層修理にご来店頂いております。
Switchはもともと壊れてしまいやすいパーツが少し多いのでそれもあるのでしょう。
今回はSwitchのJoy-Conアナログスティックの修理についてご紹介いたします。
Joy-Conのアナログスティックはかなり壊れてしまいやすいパーツになります。
アナログスティックが壊れてしまい起こす症状は、キャラクターが操作していない方向に勝手に動いてしまう、操作をしていないのに勝手に動く等があります。
正直症状が起きてしまうと全くゲームになりません。
この症状は基本的にパーツ交換をすることにより改善をさせることができます。
ただ稀に設定にあるスティックの補正で症状を改善させることができることもあるので勝手に動く等感じた際は一度スティックの補正を試して見るようにしましょう。
スティックが壊れてしまう原因
スティックが壊れてしまう原因としは様々言われています。
アナログスティックユニットの変形であったり、スティックを操作する際に擦れて出てしまった、プラスティックのカスが原因など言われておりますので基本的には丁寧に扱えば症状を遅らせることはできると思います。
対策としては使わないというのは無理なことだとは思うので、スティックを激しく弾くようなゲームはついつい力が入ってしまうようなゲームは違うコントローラーを使うなどしましょう。
お子さんが使っている端末だとつい力を入れてしまいすぐに壊れてしまうと思います。
正直大人が使っていても壊れてしまうものではあるので仕方のないことです。
またこのスティックはSwitchLiteも同じものが使われていますSwitchLiteの場合通常のSwitchとは違い本体ごと修理に出す必要があります。
正規の修理だと2週間ほどは手元に戻らないのでその間ゲームができなくなってしまいます。
一応当店でも修理は行っておりますのでお困りの際はご連絡ください。
まとめ
当店でのアナログスティックの交換修理でしたら基本的には即日での対応をさせて頂いております。
またデータについても基本的にそのままでお返しが可能なのでお困りの際はお気軽にご来店くださいませ!
スマホスピタル 京都駅前店 店舗情報
- 住所
- 〒600-8216京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル1階南区画
- 営業時間
- 10:30~19:00
- kyotoekimae@smahospital.jp
<<前の記事
任天堂switch 充電しながらのゲームは危険です!-
次の記事>>
スイッチがソフトを読み込まなくなった!?どうすればいい?