【Nintendo Switch】ジョイコンが反応してくれない!本体レール交換で改善!
2025.07.11 修理速報 Switch 本体レール(右)交換 , Nintendo Switch
Switchのジョイコンが反応してくない!
こんにちはスマホスピタル厚木ガーデンシティ店です!
今回はNintendoSwitchのジョイコンが反応してくないとのご依頼をいただきました。
ジョイコンが本体とつながってくれないとジョイコンの充電が片側だけ
切れてしまい遊ぶ際にとても不便だと思います。
Switch2が発売になりましたがこれからもSwitchを長く使用していきたいと
思っている方は沢山いると思います。
そんな時は修理して長く使用していくことをおすすめします!
修理前の状態
修理前の状態です。
本体から外してありますが特に目立つ点はありませんでした。
ネジに劣化は見られたものの他の本体部分は目立つ部分もありませんでした。
それでは修理をやっていきたいと思います。
修理風景
まず裏のパネルを開けていきます。
次に銀のパネルを開けていきます。
内部が見えたら最初に、バッテリーのケーブルを外していきます。
次に右下にある小さなケーブルを外していき
レール部分のネジを外せばパーツが取れます。
あとは逆の手順で戻していけば修理完了です!
修理後の状態
こちらが交換後の写真です!
動作確認をしたところ問題なく反応してくれました!
まとめ
NintendoSwitchはまだまだ遊んでいる方が多い機種です。
今回はジョイコンが反応しないという症状でしたが
他にもバッテリーが膨張している、画面が映らなくなったなど
色々な症状で使えなくなることがあります。
そんな時は諦めずに当店までご相談いただければこの先も長く使って
行くことが出来るかもしれませんので、是非一度ご相談ください!
スマホスピタル 厚木ガーデンシティ店 店舗情報
- 住所
- 〒243-0018 神奈川県厚木市中町1丁目5−10 厚木ガーデンシティ8F
- 営業時間
- 10時~19時(無休)
- atsugi@smahospital.jp