ゲームホスピタルで修理いたしませんか?
任天堂3DSシリーズの修理も当店で行えます(^^♪
上の液晶と下の液晶が落としたり、衝撃が加わると破損してしまう可能性があります。
液晶の破損に繋がってしまうと黒く滲んでしまったり、液晶全体が真っ暗になってしまう可能性があります!
他にもスピーカーの片方からしか音が出ない場合や液晶以外のパーツ・カメラの交換なども可能です(=゚ω゚)
3DSシリーズは交換する箇所により修理時間がかなり前後します。
中でも角度を変えると電源が落ちる・切れるというのが厄介な症状です。
上液晶のケーブル・フレキシブルケーブル(スピーカーケーブル)・カメラケーブル
と大事なケーブルが3本同じ所を通って本体基板に接続されています。
この一本のどれか一つでも断線していたり・切れていたりすると電源が入らなかったり、
途中で落ちたりしてしまう可能性があります。
電源がそもそも入らない場合は一つ一つ原因を探していく形になりますので
しばらくお預かりになるケースが多い為、ご連絡先があれば途中経過や修理報告もさしていただけます(´・ω・`)
結果的に交換するパーツが多ければ多いほど修理金額が上がってしまう恐れもあります。
交換修理で直ればダウンロードデータなどはそのままでお返しできますので
破損個所に応じてお問い合わせください(^^♪
スムーズに作業が進めば当日中にお返しできる可能性もございますので
堺にお住いの場合はゲームホスピタル堺店までご相談ください(^^♪
任天堂switchのよく潰れる箇所・ジョイコンスティックの修理も最近増えてきております!
合わせてご連絡くださいませ!
スマホスピタル 堺店 店舗情報
- 住所
- 住所:〒593-8301 大阪府堺市西区上野芝町2-7-3西友1F
- 営業時間
- 10:00〜19:00
14:00~15:00(休診)
- sakaihigashi@smahospital.jp
<<前の記事
ジョイコンのスティックが効かない!!-
次の記事>>
ゲームにコーティング?!