任天堂Switch、どんなところが治せる??
2019.04.12 お役立ち情報 パーツ交換について Switch 液晶画面交換修理
————————————————————————————
☆任天堂Switch、壊れても修理できます☆
————————————————————————————
遊んでいたらスティックが動かなくなった・・・液晶表示が変になった・・・
突然の故障にお困りではないでしょうか??
これを機に買い替えるのもとてもいい選択だと思いますが、修理して使うこともありだと思います!
ご自分の遊んでいる機体、どこまで修理ができるかご存知ですか??
ざっくりいうと心臓部の基盤以外はパーツさえ入手できれば修理可能です(*’▽’)
Switchで一番壊れやすいパーツといえば、アナログスティックではないでしょうか。
丁寧に扱っても乱暴に扱っても壊れやすいようです
※任天堂が想定している負荷よりを上回ると壊れやすいようです
ジョイコンは左右ありますが、特に左側の修理依頼が多いですね(-_-)
↓実際に分解し、新しいアナログスティックを取り付ける作業中の画像です
右と左ではパーツ配置・部品が異なりますが、どちらにしてもコネクターケーブルが細くて・短くてちょっと修理しにくいです(-_-)
ジョイコンはほかにも十字キーやABXYボタンやLボタンもパーツがあれば交換できます。
※常に在庫を置いていないパーツになりますので、入荷してから修理になる可能性がございます。前もってご来店またはお電話でのお問い合わせをお願い致します。
画面パーツも交換修理可能です。
Switchはタッチ性能のついている「タッチパネル(ガラスパーツ)」と映像を表示する「液晶」に分かれています。
触っても反応しないのであれば「タッチパネル」、映像が乱れているのであれば「液晶」を交換します。
↓このSwitchは液晶を交換しました
あとはバッテリーやジョイコンを本体に接続するレール、イヤフォンジャックなども修理可能です。
※イヤフォンジャックはゲームソフトトレーパーツにくっついています。
ジョイコンに次いでお問い合わせが多いのが実は充電口になります。
ただこの充電口、非常に修理が困難なパーツになります。
Switchのパーツはコネクターで接続したりねじで留めるものが多いのですが、
充電口ははんだ付けという作業になります。
400度近い熱を与えてパーツと本体を接着させる修理作業ですが、
もともと分解するために作っていない構造であること・Switchの充電口が非常に小さいためなかなか復旧しないです。
正直このパーツが壊れた場合は買い替えてしまったほうが時間もお金も無駄にしないです!
参考までに♪
スマホスピタル 横浜駅前店 店舗情報
- 住所
- 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
- 営業時間
- 10時〜21時(無休)
- yokohama@smahospital.jp
<<前の記事
バッテリーは実は消耗品なんです!-
次の記事>>
NEW3DSLLソフトが読み込まない…