お持ちののゲームが壊れてしまい、新しいゲームをご購入を考えているそこの奥様!!少しお待ち下さい!!ゲームホスピタル京都駅前店でその故障を直せば、新しく買うより安く済むかもしれません!!そして直ればデータはそのままです!!今回ゲームホスピタル京都駅前店がどんな修理をしているかをご紹介しますの良ければ参考にしてください!! タッチパネル交換修理 Nintendo Switch本体の液晶部分のタッチパネルの修理です!!液晶とは別にタッチパネルが存在しており、例えば液晶に線や液晶漏れが起こっている状態でタッチもきかないという時、液晶の交換だけではタッチパネルは戻らない確率が高いです!! Nintendo Switchはジョイコンでの操作がメインではあるので、タッチパネルが使えなくてもジョイコンだけでの操作は一応可能になっていますが、一部のゲームソフトではそれが操作性の悪さにつながることもあります!! ZL/ZRボタン修理ジョイコンのZR/ZLボタン部分の交換修理になります!!ジョイコンを縦に置いて見た際正面前部分の上にLRがあり、その後ろにZR/ZLボタンがあります!!このZR/ZLボタン部分が押せなくなってしまったり、押した際の感触が変わってしまっていたり、操作自体行なっていないにもかかわらずZR/ZLボタン部分が勝手に押された状態になってしまう、というような故障や症状を多く頂いております!! バッテリー交換修理充電しても立ち上がらなくなってしまった、充電を行なっていないとゲームがプレイできない、ドックに差した状態でないとまともに動かない、電源が切れたまま動かないなどの修理や検証に使用されるのが、バッテリーの交換修理です!!電源がつかないなどの際は、まずバッテリーをつけてみることで原因がわかるということもあります!!111ゲームソフトトレー交換修理Nintendo Switch本体のゲームカードを挿入する部分の修理です!! ゲームソフトを読み込まなくなってしまった、ゲームソフト自体がささらなくなった、読み込みがおかしく、ゲームが途中で止まるなどの際には、こちらを試すことをおすすめいたします!! また、Nintendo Switchはイヤホンジャックがソフトトレーの基板についているため、イヤホンジャックから音が聞こえなくなった、という場合でもゲームソフトトレー交換修理になります!!