3DS、switch、PSPなどの修理を行うゲームホスピタル横浜関内店です。 ☆3DSの液晶に黒いシミができて映らない・・・。 最近はスマホのアプリゲームなども充実してきていますが、まだまだ3DSのような携帯ゲーム機も人気があり、新しいソフトも発売されていますね(*´ω`*)小さい子供や大人まで幅広く遊べるゲーム機なので、通勤途中やみんなで集まってわいわい遊んだりと外に持っていく機会が多いと思います。カバンの中に入れて持ち歩いていてカバンを強くぶつけてしまった。外出先でゲームをしていたら落としてしまった。このような外部的な衝撃が3DSにかかると故障や不具合の原因になってしまいます( ;∀;)3DSの修理依頼でよくいただくのが液晶画面の破損です!! 落としてしまったり、ぶつけてしまった衝撃で液晶にヒビが入ってしまったりして、液晶に黒いシミができてしまいちゃんと表示されなくなってしまうことがあるんです。画面がしっかり見えないとゲームを楽しめません(*‘ω‘ *)3DSが故障してしまった時はみなさまどうしていますか? ☆修理はメーカーに出す?ゲームホスピタルに出す? 3DSの修理をするってなった時に一番に思い浮かぶのはメーカー修理に出すじゃないでしょうか。ほとんどの方はまずメーカーにご相談してみるかと思いますが、話を聞いていると修理に出してから帰ってくるまでにかなりの日数がかかる。。。ということがよくあるんです。 早く直して早くゲームしたい!!そう思うのは自然なことです!!そんな時はゲームホスピタル横浜関内店にご相談してみてはいかがでしょうか(*´з`)当店は3DSの液晶交換修理でしたら即日でのお返しもできますし、基本的に内部データも残したままのお返しができるんです♪ 早く直したいという方はメーカー修理だけではなく、当店のような街の修理屋で直すというのも考えてみてはいかがですか? ☆3DSの修理は液晶交換だけではありません。 3DSの修理で液晶交換の次によくあるのが、アナログスティックといってキャラクターなどを操作する丸い形の方向キー部分です!!操作をするところなので使用頻度が高く不具合を起こしやすいんですね。。。アナログスティックが効きずらくなったり、スティック上の丸いカバーが取れてしまったり、このような症状でご来店されるお客様がたくさんいるんです( ;∀;)そんな時も当店でしたらアナログスティックのパーツ交換もできてしまうので、最近操作がうまくいかないなぁ~ってときもぜひお越しください!! 他にも修理できるパールはあるので詳しくはHPを見て頂くか、お電話にてお問い合わせ下さい!! ゲームホスピタル横浜関内店