相手に声が届かない!! フォートナイトをプレイ中のみなさま!相手に声が届かなくなったことはありませんか?もしくは現在進行形でこの症状にお困りではないでしょうか!? ボイスチャットが使えないってなかなか不便ですよね!特にフォートナイトみたいなゲームでは致命的と言えるかも知れません! もちろん不具合がでるからには原因があります!『ゲームソフトの不具合?』と思われた方もいらっしゃるかも知れませんが、実は原因は別にあるんです! 今回はその原因と修理内容をご案内したいと思います!ぜひ最後までお読みください! 原因はイヤホン!? 相手に声が届かない……。もしかしたらイヤホンが不具合を起こしているからかも!? イヤホンには小型マイクが内臓されていて、それがプレイヤーのみなさんの声を拾っています。 でももしちゃんと集音できなかったら……?そう、相手に声が届かなくなってしまうんですね! つまりイヤホンが故障している可能性が考えられます。別のイヤホンは試しましたか?もしそれで問題ないならSwitchは壊れてません! イヤホンを変えてもダメなら!? 『すでに別のイヤホンを試した』『それでもだめだった……』こんな場合はいよいよSwitchに問題が考えられます! 疑われるのはイヤホンジャック!音楽プレイヤーなどと同じでSwitchもイヤホンジャックが壊れる場合があります。 そして壊れるとどうなるか……?当然イヤホンを挿しても……ですよね!簡単にイメージできるでしょう。 もし壊れているなら修理が必要です!『でもイヤホンジャックの修理なんてできるの……?』と思われた方!ご安心ください、当店ではしっかり対応させていただきます!! 修理内容は『ゲームソフトトレー交換』!! イヤホンジャックを修理する場合、その内容は『ゲームソフトトレー交換』です! ひょっとして『イヤホンジャックを修理するのになんでソフトトレー?』と思いませんでしたか?たしかにそう感じるのは自然だと思います! 実はSwitchのソフトトレーとイヤホンジャックは一体なんです!だからソフトトレー交換=イヤホンジャックの修理、なんですよね。 修理期間はどれくらいかかるの!? ところでゲーム機の修理ってめちゃくちゃ時間がかかる印象がありませんか?1週間以上預けてやっと手元に帰ってくる……。こういうイメージをお持ちの方が多いと思われます! 確かに1週間~10日かかるのが一般的なんですが、当店ではなんとその日のうちにお返しできるんです!! 修理を依頼したその日にすぐ使えます!作業時間も1時間ほどですし、あまりお待たせしません!! ぜひご来店ください!お待ちしております!