修理するより買った方が安い?Switch ジョイコン Lボタン修理
2023.07.14 修理速報 Switch LRボタン修理 , Nintendo Switch
Switchの故障となると入手性が悪い、大切なセーブデータがあるからどうしても直したい!といった理由があるので少し高くついても修理がしたいという気持ちになると思うのですが「Joy-Con」の修理になると話は別です。
セーブデータもなければ本体よりは入手生が良い、限定版などのこだわりがなければ買うのは全然おかしくありません。
Joy-Con Lボタン修理
もちろん修理の方がJoy-Conを購入するより基本的には安いです。
しかし修理の際にはその部分しか新しくならないので劣化している部分が多くある場合は後日別の修理になり高く付く場合がございます。
今回のLボタン修理ではわりと本体表面はきれいでこれならボタン修理してまだ使えるということで修理のご依頼をいただきました。
Switchには設定にボタンの反応を確認できる項目があるのでそこで確認するとやはりボタンが反応ありません。
こうなったら自然回復するようなことはないのでパーツの交換です。
ボタンパーツの交換修理はパーツさえあればわりとすぐ終わる作業なので時間がない方にもおすすめです。
もちろん込み具合もあるので急いでいる人ほど予約は必須かも・・・
Lボタンとは反対のRボタンなのですがこちらは基本的に修理をする方はいらっしゃいません。
なぜかというと修理料金がめちゃめちゃ高いからです。
Lボタンとは違いRボタンはパーツとして独立しておらず、Joy-Conの基板に直接ついているため修理のためにJoy-Conの基盤交換が必要になります。
そうなると新しく買った方が安いという本末転倒なのでRボタンは修理ができないと皆さん覚えておきましょう。
これはパーツの値下がりなどでもおそらく今後変わることはないかと思います。
東京池袋でSwitch PS4などのゲーム機修理はここゲームホスピタル池袋でした!
小野
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。