【switch Lite】画面に縦線が!液晶交換で元通りに!
2025.11.16 修理速報 Lite 液晶画面修理 , Nintendo Switch Lite
液晶に縦線が入った!
こんにちは!スマホスピタルイオン相模原店です!
switchの修理で多くご来店いただくのが、画面に縦の線が入ってしまう症状です。
今回の修理依頼を受けた、switch Liteも縦に線が入ってしまっています。
switch、switch Liteは画面が二層になっており、ガラスと液晶に分かれているので
液晶を交換してあげればもとの綺麗な状態に戻ります。
液晶は弱いパーツなので衝撃などでも故障してしまうことがあります。
それでは液晶を交換していきましょう!
修理前の状態

今回ご依頼いただいたswitch Liteです。
画面に縦線が入っていたのですが、起動しなおすとこのような
表示になってしまい、まともにゲームすることができませんでした。
修理風景
まずは裏のカバーを外していきます。
カバーの下に銀のパネルがあるのでそれも外していきます。
バッテリーのコネクターを外して、サブ基板のケーブルも外します。
次にサブ基板を外していきます。
サブ基板が外せたらメインの基板を外していきます。
メイン基板の下にバッテリーを載せているケースがあるのでそれも外していきます。
そうすると液晶が見えてくるのでガラスにくっついてる液晶を工具で剥がしていきます。
後は液晶の位置を決めて取り付け、元の手順で戻していけば修理完了です!
修理後の状態

先ほどの表示不良がなくなり元の綺麗な状態に戻りました!
動作も良好で修理完了です!
まとめ
ゲーム機の画面が突然表示不良を起こしたら、もうダメかなと
あきらめて新しい本体を購入したくなります。
しかし本体を購入するよりも安価に修理すれば、
差額で別のゲームソフトを買うことだってできるかもしれません。
故障してしまったゲーム機はすぐあきらめずに当店に一度ご相談ください!
スマホスピタル イオン相模原店 店舗情報
- 住所
- 〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター3階
- 営業時間
- 10時〜21時(定休日なし)
- sagamihara@smahospital.jp





















