任天堂Switch携帯モードで使える公認プロコン!?
2019.07.04 機種別お役立ち その他機種 SwitchJoy-Con スティック修理
皆さんSwitchライフ楽しんでますか?
コントローラ持ちづらくて手が疲れてませんか?
持ち歩いてswitchしたいけど、ジョイコンだと操作しづらい…
色々な声がきこえてきそうですがE3で発表された公認のコントローラーが一役かうかもしれません。
~~~~仕様~~~
外形寸法:(幅)約110mm×(奥行)約28mm×(高さ)約65mm
質量:(L/R各)約80g
接続方式:レールコネクタ接続
ボタン割り当て(アサイン機能)可能
連射とホールド機能付き(5・10・20/秒)
~~~~~~~~~~
仕様を見ると、付属のジョイコンよりも左右併せて100g程違うので重さが気になる所です。
イメージすると玉子一個分ぐらいの差ですね。ただ、グリップ部分の重さが大半を占めるとおもうので構造状仕方ないです。加えて、グリップ型になるのでグッと握れて多少の重さは気にならないのではないでしょうか?
このコントローラの見所は、連射ホールド機能が付いている事です。この機能に対応しているボタンはグリップ部分背面に付いており、無理のない操作も可能ですね。しかも、任天堂公認で安心のほか公式対談などを確認すると「他のゲームにも使って欲しい」と言っています。スプラやフォートナイトなんかにも活躍しそうです。大型新作名だけ有りさすがですね!某アーマードコ〇のようなソフトになっているので、長時間プレイを予定している方はご検討してみても良いのではないかと思います。
ここまで、コントローラーのご案内をしていましたが「家にTVモード用のプロコン在るし外ではジョイコンで良い」そんな人も居ると思います。ジョイコンが悲鳴を上げてしまい使えなくなってしまった場合には当店での最短即日修理が可能です。※パーツの在庫状態によります
また、長時間プレイなどによる熱暴走や画面割れなど様々な症状にもご対応が可能です。イライラして画面割っちゃっても直しますよ(笑´∀`)何かあればお気軽にご相談下さい。
非掲載エリア 郵送修理のご案内

ゲーム機郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。
<<前の記事
3DSの不具合はゲームホスピタル京都駅前店にお越しください!-
次の記事>>
3DSの電源が入らなくなった!原因は様々です!