Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!

Nintendo SwitchのJoy-Conで多い不具合とは? Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!液晶交換やボタン交換などゲーム機の修理に関することは何でもご相談ください。

Nintendo SwitchのJoy-Conで多い不具合とは?

スマホスピタル 京都駅前のアクセス・詳細 >>

コロナなどの影響もあり、ご自宅で過ごされるお時間も長くなっているのではないかと思います。

ゲーム機の需要も増え、Nintendo Switchのネット販売価格が高騰したりもしました。

 

実際に遊んでらっしゃる方もおわかりかと思いますが、

その任天堂Switchに付属されているコントローラー、「Joy-Con」は壊れてしまうことが非常に多いです。

 

そこで今回はNintendo SwitchのJoy-Conは使っていたり、

落としてしまったりすると、どういった不具合が起こるのかをご紹介したいと思います。

 

Joy-Conとは

 

上記でも少し説明をさせていただきましたが、Nintendo Switchの付属のコントローラーになります。

switchで通常に遊ぶ場合には必要になってくるものになります。

 

2個セットになっており、本体に取り付けて使用したり、個別に使用したりもできます。

新しく販売されたNintendo Switch liteは取り外しが不可能になっている一体型になります。

 

Switchは取り外しができる分遊び方も多いですが、その点壊れてしまう原因にもなるのでご紹介させていただきます。

 

どういった不具合や故障があるの?

 

不具合や故障といっても落としてしまったりして壊れてしまう部分や、

特になにもしていないのに使えなくなってしまうこともあるので細かく説明をさせていただきます。

 

・アナログスティックの誤作動、故障

IMG_3978

このアナログスティックの修理が当店でお受けするSwitchの修理の中でも最も多いです。

壊れてしまう原因としてはJoy-Conに衝撃が加わってしまい誤作動を起こしてしまったりします。

ただ稀に操作時に力んでしまったのが原因で故障してしまうときがあります。

このパーツ自体が金属で出来ている部分でもないので負荷をかけてしまうと壊れてしまう原因になります。

この症状は当店の「Joy-Con アナログスティック交換修理」にて改善ができます。

 

・LRボタンが反応がしない故障

 

この故障も基本的には衝撃などが加わってしまうことによりボタン基盤が故障してしまいます。

稀にですが、押しすぎてしまい内部の基板が壊れてしまうこともあります。

ゲームでもよく使うボタンになるので直さないことには通常にゲームすることができません。

この症状は当店の「Joy-Con ボタン基板交換修理」にて改善ができます。

 

・Switch本体に取り付けても反応しない故障

IMG_3208

Switchの本体とJoy-Conはカチッとはめこみ本体を認識して使うことができます。

その部分には接点がありしっかりと合っていればJoy-Conを認識しますが、

何度も取り外しを行うことにより壊れてしまうことがあります。

外してつかうことならできますが取り付けて使用ができないので使えないと不便です。

この症状は当店の「Joy-Con スライダーフレックスケーブル交換修理」にで改善ができます。

 

・個別につかうSL/SRのボタンが反応しない故障

 

この症状も衝撃などが加わってしまうことにより、故障してしまいます。

本体から取り外し、再度Joy-Conの登録をする際に使うボタンになるのですが、

このSL/SRボタンが反応しないと本体側が認識できないので、

取り付けた状態でしか使えなくなってしまいます。

この症状は当店の「Joy-Con SL/SRキーボタンフレックスケーブル交換修理」にて改善できます。

 

・Joy-Conが充電できない故障

 

この症状も衝撃が加わることにより故障してしまう部分になります。

本体に差し込み本体を充電することでJoy-Conを充電することができます。

その差し込みするパーツが故障してしまうと充電もできなくなってしまうので、

Joy-Conを使うことができなくなってしまいます。

この症状は当店の「Joy-Con スライダーフレックスケーブル交換修理」にで改善ができます。

 

 

故障しない為の対策と使い方

 

Nintendo SwitchのJoy-Conは上記で説明させていただきましたが衝撃に非常に弱いです。

なので使用の際はしっかりとケースを付けて頂くほうが良いかと思います。

本体のみのケースではなくJoy-Conもしっかり守ってくれるようなものが良いです。

またハードケースでは衝撃を分散することができないので、シリコンケースなどのほうが衝撃を吸収できます。

 

使い方としては落とさないことを心がけていただくのと、

使用の際はできるだけ力まないようにしていただくのみになります。

また保管方法もホコリなどが入らないようにケースにしっかりと入れていただき、

保管していただくほうが故障しにくくなります。

 

買い替えるほうが安い?修理のほうが安い?

 

修理などをお考えになる時に一番気になるのが費用面になってくるかと思います。

当店ではJoy-Conのすべての部分の修理が可能となっておりますが、何点も修理するとなるとどうしても費用が高くなってしまいます。

なので故障内容が2つ以上になる場合は買い替えを検討されても良いかと思います。

ただし、持ってらっしゃるJoy-Conが限定版であったり思い入れのあるものである場合は修理をおすすめしております。

 

まとめ

 

SwitchのJoy-Conでも故障内容によって使えなくなる部分も変わってきます。

使用してても問題無い部分であればそのままご使用いただいても良いです。

すぐに直したいかたやデータそのままで修理したい方などいらっしゃいましたら、

スマホスピタル京都駅前店にお気軽にご相談くださいね!

IMG_1250

スマホスピタル 京都駅前店 店舗情報

スマホスピタル 京都駅前店
住所
〒600-8216

京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル1階南区画
営業時間
10:00〜19:00
E-mail
kyotoekimae@smahospital.jp

スマホスピタル 京都駅前

TEL:050-5444-3409

>>オンライン予約

>>お問い合わせ

>>アクセス・詳細

ご依頼はコチラ

スマホスピタル 京都駅前 記事一覧

一覧に戻る

対応店舗一覧

関東エリア

新宿店
立川店
横浜駅前店
藤沢店
秋葉原店
横浜関内店
町田店
新橋駅前店
厚木ガーデンシティ店
イオン相模原店
埼玉大宮店
吉祥寺店
練馬店
三軒茶屋店
八王子店
船橋FACE店
大森店
オリナス錦糸町店
千葉店
自由が丘(2025年9月より一時休業)店
神田店
武蔵小杉店
たまプラーザ駅前店
東京大手町店

関西エリア

大阪梅田店
天王寺店
京都河原町店
西宮北口店
堺店
京橋店
難波(2025年7月より一時休業)店
姫路キャスパ店
江坂店
神戸三宮店
京都駅前店
高槻店
伊丹店
住道オペラパーク店
東大阪ロンモール布施店
ビオルネ枚方店
くずはモール店
ekimo梅田店
京都宇治店
天王寺ミオ店
堺出張所店
イオンタウン茨木太田店

北海道エリア

札幌大丸店

東北エリア

この地域の掲載は準備中です。

甲信越・北陸エリア

アル・プラザ小松店
北陸総合修理センター店

東海エリア

名古屋駅前店
静岡パルコ店
名古屋金山店
岐阜店
浜松店

中国エリア

岡山駅前(2025年8月より一時休業)店

四国エリア

高知店

九州・沖縄エリア

沖縄美里店
熊本下通店
マークイズ福岡ももち店

その他

  • ケース 500円〜 パーツ販売
  • スタッフ募集中 スマホスピタルで働いてみませんか?未経験者歓迎!!

キャンペーン情報

  • 安心制度と保証に関して
  • 修理速報
  • 据え置き機種修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • 据え置き機種修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • ds 修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • ds 修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • psp 修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • psp 修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!

修理速報

  • 【Nintendo Switch】映像に乱れが!液晶交換で改善できます!

    映像に乱れが! こんにちは!スマホスピタルイオン相模原店です! 今回はNintendo Switchの映像に乱れが出てしまい ゲームが出来る状態ではないとのご依頼をいただきました。 Nintendo ...続きを読む

    [2025.10.20] スマホスピタル イオン相模原

  • 【Nintendo Switch Lite】下にカーソルが動かない!バッテリーの減りも早い!交換すれば元通り!

    下にカーソルが動かない!バッテリーもすぐなくなる! こんにちは!スマホスピタルイオン相模原店です! 今回はNintendo Switch Liteのカーソルが勝手に動く、 バッテリーも熱くなりすぐなく...続きを読む

    [2025.10.20] スマホスピタル イオン相模原

  • Joy-Conレール交換   本日はJoy-Conレール交換をご希望で常磐町方面よりゲームホスピタル横浜関内店へご来店いただきました。 本体へ差し込んでも反応しないとの事でご相談です。 &n...続きを読む

    [2025.10.19] スマホスピタル 横浜関内

  • NintendoSwitch本体左レール交換

    今回紹介する機種はこちらNintendoSwitchになります。   今回の症状はJoyConを認識しなくなってしまったという症状でした。 こちらの症状ですが原因として本体側とJoyCon側...続きを読む

    [2025.10.18] スマホスピタル 浜松

  • 読み込まなくなったPSPのUMDドライブも交換で改善!

    PSPのUMDドライブ交換交換   本日はPSPのUMDドライブ交換をご希望でみなとみらい方面よりゲームホスピタル横浜関内店店へご来店いただきました。 お持ち込みいただいた段階ではUMDディ...続きを読む

    [2025.10.16] スマホスピタル 横浜関内