3DS/LLの電源入れたらブチっといって切れるのはなぜ?
2016.11.26 お役立ち情報
和歌山の3DS/LL、PSP修理店
スマホスピタル和歌山です。
3DS/LLの良くある故障の一つに
電源を入れるとブチっと音がして
電源がすぐ切れるというものがあります。
これはバッテリーが原因かと思いきや
実は全然関係なさそうなスピーカーの
ケーブルが原因なんです。
3DS/LLの構造は
スピーカーケーブル
上液晶画面ケーブル
カメラケーブル
この3つの薄型のケーブルが重なり
くるくると巻かれた状態でヒンジ内の
筒状の部分を通っている構造をしています。
そして本体の開閉によってケーブルが
重なった状態で伸びたりするのですが
これが原因で擦れてケーブルの端が
切れてしまう事があります。
このスピーカーケーブルの切れが
原因で電源落ちを引き起こしてしまうんですね。
本体をある角度以上開くと電源が落ちる
現象も同じです。本体を開く事で
ケーブルの切れている部分の接触部分が離れて
電源が落ちてしまうんですね。
この修理はスピーカケーブルの交換で
直す事ができますので
3DS/LLの電源落ちの修理は当店に
ご相談下さい。
和歌山で3DS/LLの修理は
スマホウスピタル和歌山でどうぞ!
お電話お待ちしています
↓↓↓
073−422−8811
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。
<<前の記事
PSPのソフトが詰まってしまったら-
次の記事>>
3DSが真っ二つ!?