PSVita、Switchは扱い方に要注意!スティックは壊れやすい?
2021.04.20 お役立ち情報 パーツ交換について SwitchJoy-Con スティック修理
持ち運びで人気の3DSシリーズ!
さらにそれを上回る勢いで
Switchがどんどん浸透していますね(^^)
しかし、今かなり問題になっている
「スティックの壊れやすさ」は
なぜこうも多いのでしょうか?
PSVitaにも多く見られる
このスティック部分の故障…
3DSシリーズとなにが違うのか
比較しながら検討してみましょう!
持ち運びゲームのスティック
Nintendo Switchのスティック
据え置き、持ち運び両用、そして
持ち運び特化のSwitchシリーズ!
持ち歩いている人も多いですし、
所持しているユーザーもかなり多くなってきています
Switchのスティック部分ですが、
PS4などのコントローラーについているものと
同じぐらい高さのある形をしています
PS4などは基本的に据え置き専用のゲーム機ですから
コントローラーもカバンなどに入れて
持ち運ぶことはまず普通はありません
しかし、Switchは専用ケースこそ販売していいますが
人によってはカバンに直接入れたり
きんちゃく袋に入れていることも…
そうした持ち運び方をしていると、
結果的にスティック部分に負荷がかかるため
折れたり誤作動を起こす故障を引き起こしやすくなります
持ち運びに特化したSwitchLiteも
形状はそのままですから
持ち運びには注意が必要です
switchのアナログスティック交換修理の料金については
PSVitaのスティック
PSVitaのスティックも、Switchほどではないですが
突出して高さがある形をしています
Switchは誤作動が起こることが多いですが、
PSVitaは全く反応がなくなるまで
故障に気づかないケースが多めです
持ち運びに注意するのはもちろん、
反応が無くなる前は誤作動を起こしていることがほとんどですから
時折動作をチェックしてみてください
3DSのスティック
3DSシリーズの場合は、スティックではなく
スライドパッドというものになります
その名の通り、スライドするパッドですから
ほぼ突出していません
そのため、操作時や持ち運びに掛かる負荷は
SwitchやPSVitaに比べるとかなり低いです
誤作動が起きにくいのは
その形状が大きなカギとも言えます
折りたたむうえで突出できないからではあると思いますが、
Switchなどにくらべて誤作動を起こす頻度は
かなり低いです
勿論折りたたんでいるため、どのような袋やカバンでも
スライドパッドに直接負荷がかかることもまずないですよね
誤作動や故障を起こしにくいという点では
かなり優れたフォルムといえます…!
壊れやすい場所は特に気を付けるべし!
Switchなどはとくにそうですが、
持ち運び用のポシェットやカバンが存在します
しかし出し入れの際に気を付けなければ
やはり負荷はかかってくるので
結果故障へと繋がりかねません…
壊れやすいのはスティックの部分!
むりやり操作したりするのも控え、
出し入れの際や持ち運びの際は
十分気を付けてくださいね!
それでも破損したから修理を…という場合は
お気軽にご相談くださいませ
スマホスピタル 高槻店 店舗情報
- 住所
- 〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
- 営業時間
- 10:00~19:00
- takatsuki@smahospital.jp
<<前の記事
Joy-Conが反応しなくなってしまった…修理はできる?-
次の記事>>
SwitchがSDカードを読み込まなくなってしまったら