【Nintendo switch lite】アナログスティックが壊れてしまった…交換で改善できます!
2025.07.15 修理速報 Lite アナログスティック交換修理 , Nintendo Switch Lite
こんにちは!スマホスピタル横浜駅前店です!
今回は Nintendo Switch Liteをお持ち込みいただきました!
ご依頼内容と致しましてはアナログスティック交換になります。
交換には60分~いただいてます!
写真をご覧頂いたら分かるように左側のアナログスティックが壊れてしまっています。
これではゲームする時にとても不便だと思います。
早速中をあけて交換していきます!
まずネジを取りバックパネルを外します。
その後シールドプレートを外しバッテリーの接続を外していきます。
アナログスティックや十字ボタンなどは基板の下にあるため
コネクターやアンテナケーブルをすべて外してから基板を外して交換していきます。
左右で分解工程が異なり右側のスティックはメイン基板を外し色んなパーツを取り外す必要があります。
左側のスティックはサブ基板という小さな基板を取り外すとスティックを取ることが出来ます。
交換できたらネジやパーツを元に戻してバックパネルを付けます。
無事にスティック交換が完了しました!
スティックや他のボタンの動作確認もして問題なく終了です。
スティック故障などは起きやすく故障したら都度修理が必要です。
データを残したまま修理出来ますのでお気軽にお問い合わせください。
また当店ではゲーム機だけではなくiPhoneやandroidなどの修理も承っております!
最短即日修理即日返却可能でございます。
また郵送による修理も行っております。
スマホスピタル 横浜駅前店 店舗情報
- 住所
- 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
- 営業時間
- 10時〜21時(無休)
- yokohama@smahospital.jp