現在すごい勢いで人気が爆発しているゲーム機と言えば、ニンテンドーSwitchですが、もちろん、当店は修理対応させて頂いております。ほぼ毎日のように修理のお問い合わせや、実際に持ち込みいただいて修理させて頂いております。 しかしながら、Switchの前身機と言いますか、そのまえに世の中で一番売れていたのは間違いなくニンテンドー3DSシリーズだと思います。3DSシリーズは4種類の機種が発売され、一番新しめなNEW3DSLLもかなり大ヒットしました!! 大ヒットの裏には、人気ゲームシリーズが皆、3DSに進出してきたことで、一気にユーザーが増えたところにありますね。ポケモンやモンハンなど、数えればきりが無いほどの有名ゲームがあるので、実は現在でも3DSをメインで使用されている方も多いんです。 3DSの良くある修理の紹介 3DSの修理で、当店で受付させて頂ける内容は色々ございますが、特にご依頼の多い項目をご紹介せて頂きます!! ①アナログスティックこちらは本体コントロール部分の左側にあるスティックタイプのボタンで3DSのゲームではかなり使用頻度が高い部分となります。使用頻度が高い分、壊れやすいパーツとしても有名です。こちらの部分は2種類のパーツに分かれていまして、表面のスティック部分と、内部のユニット部分があります。スティックが折れたり劣化してしまった場合はこのスティックのみの交換。誤作動や操作不能などはユニット部分の交換となります。 ②液晶画面液晶画面は上下2つに分かれているので、それぞれ別パーツとして修理が出来ます。液晶画面は表面を強いアクリルプレートでガードされていますが、踏んでしまったり落下してしまった時に、内部で液晶の表面が割れてしまったり、線が入るようになってしまったり故障してしまいます。画面が映らないと、実際に遊べなかったりするので、非常に不便ですね。 ③バッテリー交換バッテリーは消耗品です。使用頻度によって確実に劣化していくので、時期が来たら交換をおススメいたします。特に、充電が残っているのに切れてしまうなどの症状があれば、交換時かなと思われます。 3DSの修理は即日がほとんど!! 当店の強みの一つに、即日修理出来る項目がおい所があります。基本的には上記の修理は即日修理対応が可能です。その他の修理も即日可能なものもたくさんございますので、お問い合わせ御待ちしております。