ニンテンドーSwitch Lite 画面交換修理【横線が走った画面を新品同様に復活!】
2025.08.24 修理速報 SwitchJoy-Con スティック修理 , Nintendo Switch Lite
ニンテンドーSwitch Lite 画面交換修理【横線が走った画面を新品同様に復活!】
【修理前の症状】
お預かりしたのは、ニンテンドーSwitch Liteの画面に横線が走ってしまったという端末です。
お客様からのご連絡によると、特に落下などの衝撃を与えたわけではないが、最近ゲームプレイ中に画面に横方向の線が表示されるようになり、次第にその線が目立つようになったとのことです。
実際に確認すると、画面に数本の横線が走っており、ゲームや動画視聴時に非常に目立ちます。また、横線が出る位置によっては、タッチ操作にも影響が出ている状態でした。
📸 修理前の写真(※圧縮済み)
【症状の危険性】
画面に横線が入る症状を放置することには、以下のようなリスクが伴います:
-
タッチ操作の不具合:横線部分でタッチが反応しにくくなり、ゲーム操作ができなくなることがあります。
-
視覚的なストレス:横線が目立つと、ゲームや動画をプレイしていても非常に不快な状態になります。
-
症状の進行:最初は小さな線でも、時間が経つと液晶が完全に破損し、映像が表示されなくなる可能性も。
-
二次的な故障:画面の不具合が悪化すると、内部基板や接続部分にも影響が出てくる恐れがあります。
【修理後の状態について】
画面交換修理後、ニンテンドーSwitch Liteは見違えるように元通りに戻りました。
修理後の状態は以下の通りです:
-
横線が完全に消え、画面がクリアで美しい状態に。
-
タッチ操作も問題なく反応し、ゲームプレイもスムーズに。
-
色鮮やかで鮮明なディスプレイに復活し、ゲームや動画の視聴も快適に。
-
画面表面もピカピカで、新品のような仕上がり。
お客様にも「こんなにキレイになるとは思わなかった!」と大変ご満足いただけました。
【まとめ】
ニンテンドーSwitch Liteの画面に横線が走ってしまった場合、放置せずに早めの修理をおすすめします。画面に不具合が発生すると、ゲームプレイや映像視聴に支障をきたすだけでなく、症状が進行してしまう恐れもあります。
画面交換を行うことで、再び快適にゲームを楽しめるようになりますので、もし画面に異常が見られたら、早めに修理をご検討ください。
当店では、Switch Liteの画面交換修理を迅速かつ丁寧に行っております。お困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください!
スマホスピタル 新宿店 店舗情報
- 住所
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目靖国通り下 新宿サブナード地下街内306区画
- 営業時間
- 10時30分~21時(無休)
- shinjuku@smahospital.jp