異音&起動のしない時のPS3修理内容
2020.02.04 修理速報 PS3/4 YLOD復旧 , PS3
ゲームホスピタル新宿店
では携帯ゲーム機の3DSやPS VITA以外にも据え置き型ゲーム機『Nintedo SWITCH』や『PLAY STATION 3/4』の故障修理も承っております。
今回、ゲームホスピタル新宿店まで距離がある新潟から『配送修理』としてご依頼を頂きました『PS3』の基盤の半田復旧修理を行ないました。
まず、ご家庭でゲームをされてる際にいきなりゲームがフリーズをしてしまい、本体から『キリキリ』と異音が発生したとのことですぐさま電源を落とそうとしたそうですが、何を押してもうんともすんとも動かないので、無理やり電源コードを引き抜いたそうです。
その後、もう一度立ち上げを試みましたが電源ランプの色が『黄色』のままで、しばらくすと『ピッ』と音が鳴り電源が落ちてしまうということになってしまい、お手上げ状態だったそうです。
修理店ではこれを『YLOD(イエローランプオブデス)』と呼び、基板に付いてる複数のはんだのいくつかが割れてしまってると起動出来なくなるという仕様です。
当店ではその壊れてしまったはんだを再結合させることで解決をするものですが、今後ゲームをして頂くうえでは『熱が籠らないように風通しが良い場所に本体を置く』、『メーカーが指定してる純正のアダプターで接続』をすることで本体の劣化スピードを抑えることが出来るとも伝えてあります。
ゲームだけではなく、精密機械全てにおいては純正のアイテムを使用することで寿命を延ばせますので、特にACアダプタは『純正だから値段が高い』ではなく、『純正だから長持ちする』という時代でもあります。
スマホスピタル 新宿店 店舗情報
- 住所
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目靖国通り下 新宿サブナード地下街内306区画
- 営業時間
- 10時30分~21時(無休)
- shinjuku@smahospital.jp