久々に引っ張り出したPSP3000。遊ぼうと思ったら電源入らない(;´Д`)そんな時はバッテリー交換で改善です♪
2020.02.21 修理速報 バッテリー交換修理 , PSP(PSP-3000)
本日ご来店頂いたお客様の修理内容は、PSP3000のバッテリー交換との事でした。
詳しく話をお伺いしていくと、ずっと放置していたPSP3000。ふと、引っ張りだし遊ぼうと思ったら電源が入らなかったとの事でした。よく見ると後ろの方が膨らんでいるので、恐らくバッテリーが劣化で膨張している状態でした(;´Д`)
PSP3000と言うと、販売されたのが2008年になるので約12年前に販売されたものになります。
販売されてすぐ購入されたとなれば、バッテリーはかなり劣化してしまう事でしょう。電源が入らないのも当然と言ってもいいかもしれませんね(;^ω^)
早速お預かりし、バッテリーを交換。電源も入るようになり、動作にも問題ありません♪これで問題なくまた遊ぶことができます。良かったですね!!
今回のお客様の様に、昔遊んでいたゲーム機を久々に出してみて電源が入らない場合でも、バッテリーを交換することで問題なく遊べるようになる可能性もあります。一度家の押し入れを整理してみてはいかがでしょうか??もちろん当店で対応しているゲーム機であれば、バッテリー交換させていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ(*^^*)在庫のない場合などもございますので、一度お問い合わせ頂いてからのご来店がオススメですよ♪
当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
非掲載エリア 郵送修理のご案内

ゲーム機郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。