今回はゲーム機修理でも多くご依頼いただくバッテリー交換修理のご紹介です。
背面カバーが浮いてきたとのことでご来店いただきました。
機種はNew 3DSになります。
修理前の状態
お持ちいただいたNew 3DSは4年以上使用していて充電の持ちは悪かったがそのまま使用していたとのこと。
しかし、背面カバーが浮いているのに気付いたそうでご来店いただきました。
確認するとバッテリーが搭載されている箇所が浮いている状態でした。
バッテリーが膨張している可能性が高かったのでお客様にはバッテリー交換修理でご案内いたしました。
バッテリー交換修理の流れ
早速お預かりしたNew 3DSのバッテリー交換修理を行っていきます。
【背面カバーを外した状態】
バッテリーがパンパンに膨れていました。
これが原因で背面カバーが浮いてたことが分かります。
新しくバッテリー交換を行い動作確認を行い問題がなかったのでお客様にお返しして修理終了となります。
バッテリーは消耗品!
3DSシリーズのような携帯ゲーム機に搭載されているバッテリーはリチウムイオン電池が使用されています。
充電することで蓄電されるので繰り返し使用することができますが、バッテリーにも寿命があります。
基本的に使用から約2年で交換時期と言われていますが使用する環境や使い方によって変わってきます。
バッテリーが劣化してくると
・充電の減りが早い
・充電が溜まるまでに時間がかかる
・突然電源が落ちる
など様々な症状が起こります。
そのまま放置して使用し続けると状態が悪化して今回のようにバッテリーの膨張が起こる場合もあります。
特にDS系のゲーム機には画面が上下で搭載されているのでバッテリーが膨張した際に下画面も傷付ける恐れがあります。
また発火する危険もあるので、バッテリーに違和感を感じたタイミングで早めの交換をおすすめします。
バッテリー交換は最短15分~!
スマホスピタル沖縄美里店ではNew 3DSのバッテリー交換修理が15分程度で終了します。
お買い物ついでに是非ご利用ください。
スマホスピタル 沖縄美里店 店舗情報
- 住所
- 〒904-2155 沖縄県沖縄市美原4丁目29-1(コープ美里店内)
- 営業時間
- 11:00~20:00(無休)
- okinawamisato@smahospital.jp