今回お持ちいただいたのは
New3DSのLボタンとRボタンの交換修理でした!
持ってきていただいて症状をお伺いすると
「Lボタンが効きづらくなってきた」とのこと。
お客様曰くモンスターハンターを遊んでいたそうなのですが、モンスターハンターにおいてLボタンやRボタンは結構重要な役割を果たしているので
効かなかったり遅延があったりすると、結構ゲームの進行度に問題が出てきます💦
Rボタンの方に関しては今は現状効く状態だが、Lボタンと同じくらい使っているので今後症状がでてきたら怖いということで同時に交換することになりました。
分解するとこんなかんじ。
背面側から開けていっているので、正面からみたときとは左右が逆ですが
やじるしの入っているところがそれぞれLボタンのケーブルとRボタンのケーブルです。
特に切れたり破損があったりはしていないのですが、
効きがわるくなったということは恐らく内部のパーツ基板が劣化していたと考えられます。
今回はこのケーブルパーツを新しいものに交換していきます。
交換する事で、しっかり効きも元通りになりました!
何年も使用していると見た目は大丈夫でも、内部が劣化して効きがわるくなったりすることはよくあります。
ゲームホスピタルではNew3DSをはじめ3DSシリーズのパーツ交換修理を承っております!
初期の3DSなどになってくるとメーカーの方でも対応のできないケースなどが出てきていることもあるようですが、もしかするとその断られた端末でもゲームホスピタルでは修理する事ができるかもしれません!
お困りの際はぜひ一度ご相談下さい!
当店での修理は基本的には即日、データもそのままで修理する事ができますのでご安心ください!
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。