充電ができないJoy-Con、スライダー交換修理で即日改善◎Switch修理ならスマホスピタル和歌山店にお任せください!
2021.08.16 修理速報 Switch Joy-Conレール(右)交換 , Nintendo Switch
Switch本体にジョイコンを装着しても
認識されず充電ができない…
ジョイコンのスライダー部分の
故障の可能性があります!
スマホスピタル和歌山店なら、
しっかりと検証をして修理をするので
無駄な修理はなく故障箇所だけを修理します。
メーカーに依頼すると
2週間、3週間とかかってしまう修理も、
最短即日でお返しすることができます!
Switchのトラブルなら
スマホスピタル和歌山店にご相談ください!
今回は、海南市重根より
SwitchのJoy-Conが充電できないと
ご相談をいただきました。
いつも遊ぶ時はSwitch本体から取り外し、
遊ばない時は充電をするために
Switch本体に装着して使用していたそうで、
充電が切れたため何時間も装着したのに
Joy-Conが起動しないとのことでした。
Switch装着時に接点となる
Joy-Conのスライダーパーツを交換後は、
Switch本体に装着すれば
すぐに充電ができるように改善しました!
スマホスピタル和歌山店は
海南市重根より車で30分ほど、
JR和歌山駅からは徒歩3分で着きます。
当日の修理予約にも対応しておりますので、
お困りの際はお気軽にご相談ください!
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。