LEDが点かなくなり、横持ちできないジョイコンの修理をご依頼いただきました!
2021.12.22 修理速報 SwitchJoy-Con ボタン修理 , Nintendo Switch
LEDランプが点かなくなったジョイコンの修理
今回は、Switchのコントローラであるジョイコンの修理をご依頼いただきました。
症状としては、本体に差しこんだ時には問題なく使えるものの、
無線で使おうとした時に、側面のLEDが点かず、
またSLボタン、SRボタンが反応しないため横持ちできないという症状でした。
本来であれば、中央にある4つのランプのいずれかが点灯しますが、
1つもLEDが光っていません。
この症状はかなり多く、内部にあるケーブルが断線していることが多いです。
今回はこちらのボタンケーブルの交換修理を行なわせていただきました。
こちらが問題のケーブルです。
一度折り返すようにして配線されているため、
折れ曲がった部分に負荷がかかりやすく、
断線してしまうことが少なくありません。
当店でも、ご依頼いただくことが多い故障内容です。
ケーブルを交換したことで、ちゃんとランプが点くようになりました!
反応しなかったSLボタン、SRボタンもしっかり動作しています。
これで横持ちでも使うことができるようになりました!
ジョイコンは他にも、アナログスティックの誤作動が起こったり
本体に差しこんでも認識されないなどの不具合も多くなっています。
これらの症状も当店にて修理可能ですので、
お困りの際はぜひご相談ください。
ゲーム機の故障・修理お気軽にご相談ください
switch・PS4/5・3dsなど各ゲーム機の故障・破損などでお困りではありませんか?
ゲーム機の修理についてお困りの場合はゲームホスピタルまでご相談ください。
状態や在庫状況にもよりますが、最短当日での修理を行っておりますので最寄り店舗にて皆様のご来店お待ちしております。
また、郵送修理対応についても承っております。お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
スマホスピタル 天王寺店 店舗情報
- 住所
- 〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- tennoji@smahospital.jp