ニンテンドーSwitch充電不可!ピン折れは充電口交換修理で即充電可能に!
2022.05.29 修理速報 Switch 充電口修理 , Nintendo Switch
前日まで普通に使えていたニンテンドーSwitchが
今日突然充電ができなくなり
テレビにも映らなくなってしまったので
修理してほしいとご来店されました。
ニンテンドーSwitch本体と充電ケーブルと
TVドックもお持ちいただいたので
それぞれ状態を確認します。
見た目は綺麗で特に破損はありません。
次に充電の端子部分を確認してみます。
すると、ニンテンドーSwitch本体の
充電口の端子が折れていました。
赤丸部分の端子が折れてしまっています。
これでは充電ケーブルを挿しても
うまく通電せず充電されません。
原因がわかりましたので
ニンテンドーSwitchをお預かりして
充電口の交換修理を行います。
充電口はニンテンドーSwitchの基板に
はんだ付けされているため
一度基板を取り外します。
基板を取り外したらヒートガンで
はんだと溶かしながらゆっくり
充電口を取り外していきます。
はんだが十分に溶けていない状態で
充電口をとりはずすと
高確率で接点部分も一緒に
剥がれてしまいますので
慎重に作業していきます。
充電口が外れたら接点に残ったはんだを
綺麗に清掃し充電口を外す時とおなじように
はんだを溶かしながら接続していきます。
TV出力の端子が見えない裏側にあり
十分にはんだを溶かして確実に接着する必要があります。
充電口を交換し一度組み上げてから
ニンテンドーSwitchをテレビに接続すると
しっかり出力され充電もされていました。
充電が溜まるのを確認できたら
元通り組み上げてニンテンドーSwitch
充電口交換修理完了となります。
テレビに出力できなくなった、充電ができなくなった等
ニンテンドーSwitchでお困りの事がございましたら
一度当店にご相談ください。
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。