PS Vita 2000のスティックが勝手に動いている。 スティック交換で元通りです!! アナログスティック修理
2022.08.26 修理速報 アナログスティックの修理(PSP/VITA) , PSVita2000
お客様より、PS Vita2000のアナログスティックが勝手に動いているので操作ができないと修理のご相談がありました。
確認してみると、左スティックが勝手に動いており、操作を受け付けていない状態でした。
早速修理を行います。
古い機種だが、また使いたい。
お客様にお話をお伺いすると、発売当時に購入したが数年間しまっており、久しぶりに使用したいと思って出してみたらこうなっていたとのことでした。
最近のウイルス騒動でおうち時間を過ごす方も増えてきておりますので昔プレイしたゲームをやり直したり、レトロゲームをプレイしたりなどの事例が増えています。
こうなったときに故障していても当店で修理対応致します。
メーカー公式修理はお時間がかかります。
メーカー公式修理は郵送対応となり、郵送準備の手間やお時間がかかります。
また、修理内容によってはデータが消去されてしまう場合もあるので事前にデータのバックアップは必要となります。
当店の修理は故障箇所のみピンポイントで修理が可能ですのでデータは消去されずにそのままで修理が可能です。
無事、アナログスティック修理完了です。
不良が発生しているアナログスティックを本体から丁寧に取り外し、新しいアナログスティックと交換しました。
交換後、再組み立てを行い各種機能と操作に問題がない事を確認後、端末をお客様にお返ししました。
当店は各種PSP/PS Vitaの修理が可能です。
アナログスティック交換以外にもバッテリーやボタン、液晶画面など様々な修理に対応しております。
メーカー公式修理が終了していても当店で修理をお受けいたします。
もちろんデータは消去されずにそのままで修理OKです。
PSP/PS Vitaの修理は当店にお任せください!!
HS
非掲載エリア 郵送修理のご案内

ゲーム機郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。