switchの液晶画面の映りが悪いと感じて
2023.01.21 修理速報 Switch 液晶画面交換修理 , Nintendo Switch
NintendoSwitchの液晶画面交換修理依頼を頂きました
症状としましては、液晶画面に縦や横に無数の黒い線が入っておりまた所々液晶漏れも起こしております。
詳しくお話を聞いて見ると、switch自体はお子様が使用されているようでゲームをしているときにきずいたそうです1か月前までは綺麗に画面が見えていたそうですが遊んでいる途中に誤って落としてしまい、その時から急に画面が見えずらくなって、今に至るようです。
この場合は9割液晶画面の交換をすることで症状を改善させることが出来ます。
今回はそんなNintendoSwitchの分解する上での注意点と修理費用、修理期間を紹介します。
分解するときの注意点
switchを分解する上で注意点は必ず電源を切ってから分解を開始します。
また分解をしたら必ずバッテリーの接続から外します。
その理由としましては電圧負荷を防ぐためです。
電圧負荷とは各パーツに一定に流れている電流が流れているのですが電源を落とさずに分解などをした際に
一定の電圧がびっくりしてしまって各パーツに送る電流が乱れて動作不良を起こします。
その為ゲーム機を分解するときは必ず電源を切ってから分解しましょう。
またswitchの液晶画面の交換修理費用は税込10,780円~になっております。
今回お預かりしたNintendoSwitchの液晶画面交換修理は約1時間で症状を改善させてからお客様にお返しいたしました。
私たちスマホスピタル沖縄コープ山内店ではゲーム機以外にもiPhoneやandroid、タブレットやiPad修理なども行っております。お困りの際は是非一度当店をご利用くださいませ!!
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。