Switch の画面が真っ暗!? Nintendo Switch 液晶画面交換修理。
2023.04.20 修理速報 Switch 液晶画面交換修理 , Nintendo Switch
今回修理にお持ち込みいただいたのはこちらの端末。
みなさんお馴染みのNintendo Switch です。
写真に写っているものは画面が真っ暗ですが、実は電源が入っていないわけではありません。
タッチパネルをタッチしてみると音がなっていますし、ドックに接続するとしっかりと画面出力されています。
つまりこちらの端末は、電源は入っているけれども画面が映っていない、という状態なんです。
このような症状の場合にまず考えられるのは、液晶画面の故障です。
おそらく衝撃などでダメになってしまったのでしょう。
早速交換して確認していきます。
今回の修理は、Nintendo Switch の液晶画面交換です。
液晶交換の場合は、前後両面から分解していく必要があります。
なぜ後ろからも?と思うかもしれません。
それは、Switchの液晶画面のケーブルが本体背面側に繋がっているから。
液晶本体は前面から取り外すのですが、それだけではケーブルぷらーんとぶら下がった状態になってしまいます。
取り外し後の接続も背面側から行いますので、両面からの分解は必須です。
液晶画面が交換できたら、しっかりと動作確認。
問題なく画面が映ることが確認できれば、修理完了です。
液晶画面はとても繊細なものです。
それはSwitchに限らず、スマートフォンなどでも同じこと。
落としたりぶつけたりして大きな衝撃を与えてしまうと、簡単に破損してしまいます。
ゲーム機も精密機器の一つです。
丁寧に取り扱って、故障を未然に防ぎましょう。
ゲームホスピタル池袋では、郵送でも修理依頼の受け付けを行っています。
渋谷駅から徒歩約4分のゲームホスピタル渋谷もぜひご利用ください。
SO
非掲載エリア 郵送修理のご案内

ゲーム機郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。