ゲームソフトが読み込めなくなったNew3DSLLの修理依頼!即日修理はスマホスピタル立川店にお任せ!
2024.12.09 修理速報 ゲームソフトトレー交換 , New 3DS LL
ゲームソフトが読み込めなくなった端末の修理を即日で対応!ソフトトレーパーツの交換修理をご紹介!
任天堂New3DSLLのゲームソフトがどれも読み込めなくなってしまったため修理のご相談を頂きました!
特定のソフトだけが読み込めない場合には、ソフトの裏面にある金属部が汚れている・キズがあり読み込み不良となっている可能性がございます。
ゲームソフトトレーは何年も経過しているとゲームソフトの読み込み不良が増えたり、出し入れする際に引っかかってしまう事がございます。
接点洗浄や綿棒などを入れてしまうと故障に繋がりますので故障したら修理を推奨します。
ゲームソフトを入れても読み込みできなくなったNew3DSLLがこちらになります。
裏蓋ネジ2本を外し、外装パーツを外すと、バッテリーやmicroSDカードが出てきます。
これらを外し、ネジも外していきます。
バックフレームを外すと基板が出てきます。
バックフレームにはLR・ZLZRボタンのケーブルが取り付けられています。
ゲームを読み込むソフトトレーパーツはひとつの基板となっています。
十字ボタンのケーブルの接続先にもなります。
十字ボタンケーブルを外し、メイン基板からソフトトレー基板のケーブルを外します。
ネジを外しソフトトレー基板を取り外します。
ソフトトレー基板を交換すれば改善できますが、ソフトトレーのみを交換していきます。
ソフトトレーパーツは基板にはんだ付けされているパーツになります。
新しいソフトトレーパーツを取り付けます。
接点全てはんだで接続します。
ソフトトレー基板を本体に戻し、ケーブル接続します。
ゲームソフトを差し込み読み込みできれば修理完了となります。
トレーパーツ故障は修理依頼が増えてきています。
大切に使っていても経年劣化は避けられませんので故障したらお任せ下さい!
3DSシリーズの修理の事ならスマホスピタル立川店にお任せ下さい!
画面割れやバッテリー交換、スティック故障、ボタン修理などにご対応しています。
スマホスピタル 立川店 店舗情報
- 住所
- 〒190-0022 東京都 立川市錦町1-3-28 エス・アール・エスビル401号室
- 営業時間
- 10時~19時(不定休)
- tachikawa@smahospital.jp