【Switch Lite】スティックの動きがおかしい!?当店で即日修理可能です!
2025.08.14 修理速報 Lite アナログスティック交換修理 , Nintendo Switch
こんにちは!スマホスピタル横浜駅前店です!
今回はswitcLiteのスティックの調子が悪いとの事でご依頼をいただきました!
①修理前の状態
写真をご覧頂いたら分かるように触ってないのにスティックが若干左に寄ってしまっています。
早速交換していきます。
②修理風景
SwitchLiteはまずバックパネルのネジを全てはずし慎重にパネルを外していきます。
この時力任せに外そうとするとイヤホンジャックの部分にき裂が入るので気を付けましょう。
そのあとシルバープレートを外します。
修理の中で一番最初にする工程は決まっています。
まずバッテリーのコネクタを取り、断線します。
これをしないと電圧の負荷に耐えられなかったりショートしてしまうリスクがあるため
とても大事な工程です。
アナログスティック交換は基板の下にあるスティックを交換するので
基板野ネジや基盤についているアンテナやコネクタを全て取ります。
③修理後の状態
スティックを交換したらパーツやネジを元に戻していきます。
バッテリーのコネクタや他にもアンテナなどを外している為、バックパネルやシルバープレートを付ける前に
動作確認をするのが好ましいです。
動作確認をする前にすべてネジを閉めて最後に確認した時に異常があるとネジを全てまた取って調査しないといけない為地獄をみますからね、、
④まとめ
今回はアナログスティック交換について詳しく書かせていただきました。
基本的にはパーツの交換のみとなりますので即日修理。かつ本体内に保存されているデータなどもそのままでのお返しが可能です。
お気軽にご相談ください。
スマホスピタル 横浜駅前店 店舗情報
- 住所
- 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
- 営業時間
- 10時〜21時(無休)
- yokohama@smahospital.jp