PSVITA (2000)の電池劣化による交換依頼を頂きましたのでご紹介!
2024.12.27 修理速報 バッテリー交換修理 , PSVita2000
PS Vita-2000の電池が劣化し電池持ちが悪化しているとの事で交換修理へ!
PS Vitaを久しぶりに使おうと充電をし満タンまで貯めてから遊ぼうとしましたが、
30分も保たずに電池切れになってしまった!との事で修理依頼を頂きました!
PSVitaの2000シリーズは2013年発売の端末になります。
10年以上が経過している事から電池の劣化が見受けられて当然だと思います。
電池持ちが悪いPSVITAがこちらになります。
裏側などにあるネジを取り外し裏側のカバーから取り外します。
裏側にはタッチパッドのケーブルが繋がっています。
断線させないように取り外します。
タッチパッドケーブルを外したら、バッテリーコネクタを外し本体からバッテリーを取り除きます。
新しい電池を取り付けたら外したタッチパッドを戻し組み上げます。
電源投入し充電チェックを行い修理完了となります。
PSVITAの修理は修理パーツの流通があればご対応可能です!
画面故障やバッテリー交換、スティック交換修理はスマホスピタル立川店にお任せ下さい!
スマホスピタル 立川店 店舗情報
- 住所
- 〒190-0022 東京都 立川市錦町1-3-28 エス・アール・エスビル401号室
- 営業時間
- 10時~19時(不定休)
- tachikawa@smahospital.jp