【Switch Lite】落として画面が映らない!? 液晶交換で無事復活!
2025.10.25 修理速報 Lite 液晶画面修理 , Nintendo Switch Lite
本日は、横浜市中区よりご来店いただいたお客様の「Switch Liteが落下後に画面が映らなくなった」というご相談です。
さっそく状態を確認してみましょう!
■ 状況確認と故障箇所の特定
電源を入れてみると、ボタンを押したときの「ピッ」という音は聞こえます。
ということは、電源やメイン基板には問題がなく、液晶画面の破損が原因の可能性が高そうです。

■ 分解・内部点検・液晶交換
背面パネルを慎重に外し、内部パーツや水濡れ反応をチェックしていきます。
幸い、基板やバッテリーなどに異常は見られませんでした。
問題の液晶を新しいものに交換し、再度組み立てて電源を入れてみると…
無事に画面が表示されました!

タッチパネルをはじめ、ボタンやスティックなどの操作もすべて正常に動作しており、修理完了です!
■ 修理担当者コメント
Switch Liteの表面タッチパネルはアクリル製のため、落とした際に内部の液晶だけが破損してしまうケースが非常に多いです。
「画面が真っ暗だけど音はする…」という症状の場合、液晶交換で直る可能性が高いですよ。
■ 当店では即日修理対応!
ゲームホスピタル横浜関内店では、
- Switch Liteの液晶交換
- 充電口の修理
- スティック交換
など、即日修理対応が可能です!
お困りの際はぜひお気軽にご相談ください。
スマホスピタル 横浜関内店 店舗情報
- 住所
- 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
- 営業時間
- 11時〜20時 定休日 2024年12/31(火)~2025年1/2(木)
- yokohamakannai@smahospital.jp





















