キャラクターが勝手に動いてしまう⁉
2025.08.25 修理速報 Lite 内部クリーニング , Nintendo Switch
今回はキャラクターが勝手に動いてゲームができないとの事でSwitch liteの修理のご依頼を頂きました。
お預かりの際にファンの音も気になるとの事でそちらも見ていきます。
Switchシリーズの設定にあるスティックの補正という項目があります。
そこで勝手に動いているかの確認ができます。
今回動いているのは左側のようです。
早速、中を開けてみていきましょう!
いつもの背面を開け終わりファンの音も気になるとお話があったのでそちらから見ていきます。
埃が詰まって冷却ファンが機能してない感じではなさそうですね。
拡大したらこんな感じです。
埃がひどい時は綿ボコリが出来上がっています…
次にヒートシンクのグリスを見ていきます。
水が出てグリスとして機能していないですね…
今回の原因はこちらの可能性が高そうです。
綺麗にふき取ります。
綺麗になりました。
新しいグリスを塗布してクリーニング完了にはなりますが、キャラクターが勝手に動くのは解決していません!
次はアナログスティック交換をしていきます。
今回は左側のスティック交換ですのでサブ基板を開けます。
サブ基板の下にあるので交換して完了になります。
先ほどのグリスを塗布していきます。
新しいグリスを塗布が完了したらパーツを戻して修理完了です。
意外とグリスの劣化や内部の清掃を怠ると高温スリーブになったりします。
修理の際にご一緒にご検討ください!
スマホスピタル 自由が丘 店舗情報
- 住所
- 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-28-8 自由が丘デパート地下1階3号室
- 営業時間
- 午前10時~午後19時【定休日:水曜日】
- jiyugaoka@smahospital.jp