Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!

ジョイコンが故障したときにすべき対処方法。修理に出すまえにチェック! Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!液晶交換やボタン交換などゲーム機の修理に関することは何でもご相談ください。

ジョイコンが故障したときにすべき対処方法。修理に出すまえにチェック!

スマホスピタル 神戸三宮のアクセス・詳細 >>

ジョイコンが言う事を聞かないとき

switchでゲームをしている時、勝手にキャラクターが動いてしまったり右を向いたり左を向いたりカーソルがずっと下方向へ動いてしまったり

思うように動かないことありませんか?それはジョイコンのスティックが誤作動している可能性があります!

すぐにできる対処方法があるのでご紹介します。お困りの方はぜひ一度お試し下さい♪

 

スティックの補正をしてみる

まずはスティックの軸を補正して症状が改善するか見てみましょう。まずはswitchの「設定」を開きましょう。

次に「コントローラーとセンサー」という項目の、「スティックの補正」を選びます。

 

動作の確認をしたい方のスティックを押し込むと、スティックの動きを可視化した状態で見る事が出来ます。

ここでスティックに触れていないのに勝手に動いてしまうようであれば、そのジョイコンの誤作動が考えられるわけです。

 

もし、何も異常が見られないければもう片方のジョイコンのスティックを確認してみましょう。

意外と「両方とも動作がおかしかった」なんてこともよく見られるので、念のためにどちらもチェックしておくのはオススメです。

 

さて、動作のおかしなジョイコンがどちらなのか判明したところで、本題のスティック補正を行いましょう!

どちらかのスティックを押し込んで動作の確認が出来る画面にした状態で、Xボタンを押すと補正画面に切り替わります。

ここからは画面の指示に従って、スティックを傾ければOK。switchが自動的に調整をしてくれます。

 

補正が終われば再度スティックを動かして、動作に異常がないかチェックしましょう。

もし、症状が変わらない場合は次の方法へ( ゚Д゚)

 

エアダスターで内部の埃を取り除く

 

スティックの異常は内部にホコリやゴミが詰まってしまい、それが可動域の邪魔になるせいで起こることがあります。

エアダスターをスティックの隙間から差し込み、内部の埃を取り除くことで症状が改善しないか見てみましょう。

 

switchは3DSに比べてスティックと本体の間の隙間が狭くなっているので、内部にゴミが入りづらくなりました。

とはいえ、髪の毛が引っ掛かってしまう事もあるので、定期的にお手入れはしましょう。

さて、やはり症状が改善しない場合は次の方法へ( ゚Д゚)

 

接点復活剤を吹きかける

 

keitai_spray_jokin

 

市販の接点復活剤をスティックの隙間から流し込み、馴染ませために円を描くようにスティックを動かします。

 

スティックは接点が上下左右に動くのを感知しているので、接点復活剤を使う事で症状が改善する事があります。

液剤を使用した後は、エアダスターを吹きかけてしっかり乾燥させましょう。

 

さてさて、ここまでご紹介した方法で改善は見られたでしょうか?

「症状が変わらない!直らないよ!」という方、アナログスティック自体の交換が必要なようです( ゚Д゚)

 

パーツ交換を行う

 

ここまでの改善方法を試しても直らない場合は、パーツ交換を行う必要があります。ご自分で修理されるのも手の一つ。

ですが、専門知識と工具が必要になるのであまりオススメしません…。やはり修理店に持って行くのが安心です♪

メーカー保証がある場合は、公式修理サポートへお問い合わせいただくことで、修理が可能です。

また、修理に日にちがかかることが気になるという方には非正規の修理店がオススメです。当店ではジョイコンの修理は30分ほどでお返し可能。

お問い合わせ頂ければパーツ取り置きや予約もできるのでお気軽にご相談ください!

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。まず試す事は、スティックの補正。その後は内部の清掃などを行ってそれでもダメなら修理に出す。という流れになります。

 

修理と聞くと足が遠ざかり気味になりますが、ゲーム機修理に対応した修理店は数多くあります。

ぜひお近くの店舗までお問い合わせくださいね(‘ω’)また、当店では郵送修理も行っております。

「お店まで遠くて行けない…」

「営業時間中に店舗まで足を運べない」

などなど、いろいろな方からご相談頂きます。郵送での修理をご希望の方は事前にお電話頂けますと、店舗スタッフよりご案内させて頂ておりますので併せてご検討下さい!

 

nimotsu_ukewatashi

スマホスピタル 神戸三宮店 店舗情報

スマホスピタル 神戸三宮店
住所
〒650-0012 神戸市中央区北長狭通1丁目2-3 二鶴ビル801号
営業時間
11時~20時(2025年1月1日のみ休業)
E-mail
sannomiya@smahospital.jp

スマホスピタル 神戸三宮

TEL:050-5445-9226

>>オンライン予約

>>お問い合わせ

>>アクセス・詳細

ご依頼はコチラ

スマホスピタル 神戸三宮 記事一覧

一覧に戻る

対応店舗一覧

関東エリア

新宿店
立川店
横浜駅前店
藤沢店
秋葉原店
横浜関内店
町田店
新橋駅前店
厚木ガーデンシティ店
イオン相模原店
埼玉大宮店
吉祥寺店
練馬店
三軒茶屋店
八王子店
船橋FACE店
大森店
オリナス錦糸町店
千葉店
自由が丘(2025年9月より一時休業)店
神田店
武蔵小杉店
たまプラーザ駅前店
東京大手町店

関西エリア

大阪梅田店
天王寺店
京都河原町店
西宮北口店
堺店
京橋店
難波(2025年7月より一時休業)店
姫路キャスパ店
江坂店
神戸三宮店
京都駅前店
高槻店
伊丹店
住道オペラパーク店
東大阪ロンモール布施店
ビオルネ枚方店
くずはモール店
ekimo梅田店
京都宇治店
天王寺ミオ店
堺出張所店
イオンタウン茨木太田店

北海道エリア

札幌大丸店

東北エリア

この地域の掲載は準備中です。

甲信越・北陸エリア

アル・プラザ小松店
北陸総合修理センター店

東海エリア

名古屋駅前店
静岡パルコ店
名古屋金山店
岐阜店
浜松店

中国エリア

岡山駅前(2025年8月より一時休業)店

四国エリア

高知店

九州・沖縄エリア

沖縄美里店
熊本下通店
マークイズ福岡ももち店

その他

  • ケース 500円〜 パーツ販売
  • スタッフ募集中 スマホスピタルで働いてみませんか?未経験者歓迎!!

キャンペーン情報

  • 安心制度と保証に関して
  • 修理速報
  • 据え置き機種修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • 据え置き機種修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • ds 修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • ds 修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • psp 修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • psp 修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!

修理速報

  • 【Nintendo Switch】映像に乱れが!液晶交換で改善できます!

    映像に乱れが! こんにちは!スマホスピタルイオン相模原店です! 今回はNintendo Switchの映像に乱れが出てしまい ゲームが出来る状態ではないとのご依頼をいただきました。 Nintendo ...続きを読む

    [2025.10.20] スマホスピタル イオン相模原

  • 【Nintendo Switch Lite】下にカーソルが動かない!バッテリーの減りも早い!交換すれば元通り!

    下にカーソルが動かない!バッテリーもすぐなくなる! こんにちは!スマホスピタルイオン相模原店です! 今回はNintendo Switch Liteのカーソルが勝手に動く、 バッテリーも熱くなりすぐなく...続きを読む

    [2025.10.20] スマホスピタル イオン相模原

  • Joy-Conレール交換   本日はJoy-Conレール交換をご希望で常磐町方面よりゲームホスピタル横浜関内店へご来店いただきました。 本体へ差し込んでも反応しないとの事でご相談です。 &n...続きを読む

    [2025.10.19] スマホスピタル 横浜関内

  • NintendoSwitch本体左レール交換

    今回紹介する機種はこちらNintendoSwitchになります。   今回の症状はJoyConを認識しなくなってしまったという症状でした。 こちらの症状ですが原因として本体側とJoyCon側...続きを読む

    [2025.10.18] スマホスピタル 浜松

  • 読み込まなくなったPSPのUMDドライブも交換で改善!

    PSPのUMDドライブ交換交換   本日はPSPのUMDドライブ交換をご希望でみなとみらい方面よりゲームホスピタル横浜関内店店へご来店いただきました。 お持ち込みいただいた段階ではUMDディ...続きを読む

    [2025.10.16] スマホスピタル 横浜関内