本体の歪みでSwitchはソフト読み込み不可や青い画面になることも…!
2020.09.24 機種別お役立ち Nintendo Switch Switch ゲームカードスロット交換
Switch本体が若干沿っている…と感じたことはありませんか?
どうしてもサイズが3DSに比べると大きいですし、持ち運びの際にカバンの中で圧を受けてしまいやすいため反りやすくなっています。
しかし、反っているのを見つけたところで若干の反りであればついつい放置してしまうかもしれません。
そこがSwitchの怖いところだと知っていますか…?
実は、Switchの本体の反りが原因でソフト読み込み不可や青い画面になってしまうことがあるのです!
Switchの反りはパーツ破損の危険がある
本体が反ることでパーツが破損する
Switchの本体が反ってしまうと、見た目だけではなく内部も同様に反ってしまっています。
特にネジで固定されているパーツは反った際に、その場所から自由に動けずネジで固定されている部分だけが引っ張られてしまうのです。
こちらはSwitchのソフトトレーパーツになります。
左上の部分が千切れてしまっているのですが、これはSwitchの画面側から見て右上の角の部分をフレームが割れるくらい歪ませてしまった結果です。
ネジで固定されていたために引っ張られてしまい、このように完全に千切れてしまいました。
このネジで固定されている部分も回路が配置され、通電しています。
そのため、この状態になっていたSwitchではタッチ操作やイヤホンジャックは問題なかったのですがソフトの読み込みが出来なくなっていました。
ソフトを無理やりいれて内部のピンを曲げてしまう、という以外でもソフト読み込み不可になってしまうことがあるため十分注意してくださいね。
本体が反ることで青い画面になってしまう
Switchの本体が反ってしまうことで起こる症状の中で特に多いのが、画面が青くなってしまうという故障です。
これは「ブルースクリーン」という症状になります。
この「ブルースクリーン」という症状は、本体が反っていなくても起こってくる故障です。
基板の破損、液晶の破損、本体の歪みで液晶が反ってしまって…など原因は様々あります。
この場合、基板修理や液晶交換修理で復旧したとしても一時的である可能性が非常に高いため、修理へ出して直った場合は早めにバックアップを取り優しく使うようにしてくださいね!
反りやすいSwitchは必ずケースの使用を!
Switchにはカセットを収納できる持ち運ぶ時に仕舞うポーチタイプのケースと、本体自体をがっちり覆ってくれるスマホケースのようなタイプのケースがあります。
どのタイプでも構いませんが、Switchを持ち運んで遊んだりと据え置きのみで遊ぶというわけでない限りはケースを使用しましょう!
スマホスピタル 京都河原町店 店舗情報
- 住所
- 〒600-8001 京都市下京区四条通河原町東入ル真町88-3 ユー・イットウ池善ビル2階
- 営業時間
- 11時~20時 (定休日:なし)
- kyotokawaramachi@smahospital.jp