【Nintendo Switch】故障要因と対策
2021.01.24 機種別お役立ち Nintendo Switch SwitchJoy-Con スティック修理
NintendoSwitchの修理実績データをもとに、
Switchの故障要因と対策をまとめました。
なお、今回の症状は物理的外傷から起こる現象です
①ジョイコン (Joy-Con)のアナログスティック
コントローラーの核なるパーツでもある
スティック部分ですが、
お子様が最も集中して操作するところでありながら、
耐久性が脆く、操作が出来なくなってしまったり、
スティックの誤作動で、キャラクターが勝手に動く
一度倒した方向から戻らないと
いった症状が多くみられます。
修理件数の中では圧倒的に多く、
Switch修理の中で7割ほどが
アナログスティックの修理です。
設計上の問題もあるのでは?と
ネットで囁かれているほどですが、
パーツ交換修理が可能ですので操作が
おかしいと感じられましたら、
すぐにご対応できる修理でもあります。
②ジョイコンレール(スライダー)
ジョイコンと本体をカチッと
止めているレールパーツですが、
力んで操作することで、
レールが弱ってコントローラーが
グラついてしまうことがあります。
それにより、センサーの故障の原因になることがあり、
ジョイコンをセットしても
本体に認識されなくなってしまうこともあります。
こちらは本体側のレールもしくはジョイコン側のレールを
交換することで改善できます。
③液晶破損
タッチパネルはアクリル製のため、
多少の衝撃では破損しないのですが、
内部の液晶部分が割れてしまうなど
破損することがございます。
音は出るのに画面は表示されない、
画面の表示がおかしいなどの場合は
液晶パネル交換修理で改善できる事があります。
④ブルースクリーン異常
ディスプレイ表示が青くなってしまう
現象のことを指します。
こちらは、ゲームソフト基板の交換で
直ることもありますが、
フレームが歪むことで、
メイン基板自体に圧力がかかってしまい、
基板損傷している場合のほうが多い故障です。
基板修理も少々お時間はいただきますが
行なっておりますので、
お困りの際はご相談いただけますと
対応の手順からご説明いたします。
外傷による破損まとめ
あくまでも一例をあげさせていただきましたが、
外でも遊べる機種という割に、
耐久性はそこまで高くない印象を受ける機種です。
他にもシステム的な故障もございますので、
異常が出た際には一度ご相談いただければと思います。
大切なゲームデータを残して修理できるのが
当店の強みになりますので、是非一度ご相談下さい。
スマホスピタル 厚木ガーデンシティ店 店舗情報
- 住所
- 〒243-0018 神奈川県厚木市中町1丁目5−10 厚木ガーデンシティ8F
- 営業時間
- 10時~19時(無休)
- atsugi@smahospital.jp