新型コロナウイルスの影響で、皆様の除菌への意識がかなり高まっていることと思います! 実際薬局からはマスクの次に消毒液などが消え、お店へ入店する前に除菌を欠かさず行う方がかなり増えたと感じてきているでしょう… また、普段触ることの多い場所や物の除菌を行う機会も格段に増えていますね。 ドアノブやスマホ、タブレット、ゲーム機など… こういったものを除菌していますよね しかし、ゲーム機に関しては迂闊に除菌を行ってはいけないものもあります! また、普段行っていなかった除菌をいざやろうとしてやり方を間違えてしまう方も結構増えてきています。 除菌で起こってくる故障やトラブルについて、今からでもしっかり気を付けて正しい除菌を行っていきましょう!アルコール除菌×Switch=NG! 最近人気のゲーム機といえばSwitchですよね! 持ち運んで外でも遊べますし家の中でももちろん遊ぶことができます。 いまはあつまれどうぶつの森が特に人気で一日中家の中で遊んでいる!という方もいるのではないでしょうか? そんな長時間触ることの増えたSwitch、できれば除菌しておきたいですよね。 ですが、任天堂公式より出されているようにアルコール除菌などをSwitchに行うことは推奨されていません。 というのも、外装の素材上変形や色あせなどに繋がってしまうためです… ノンアルコールなどアルコールが入っていない!としていても除菌をするために入っている成分によってはやはり変形や色あせしてしまう恐れがありますのでしないでくださいとされています。 汚れを拭き取る際は柔らかい乾いた布で優しく拭き取ってあげるしかありません… ゲーム機がダメでも人間側の除菌はOKですから、自信の除菌を徹底しましょう! 他ゲーム機でも除菌は注意!Switch…といいましたが、3DSなどほかのゲーム機でもプラスチックパーツは使用されています。 これらもアルコールの使用は控えるべきです。 特にPS4など据え置きの家庭用ゲーム機はホコリなどが溜まって綺麗にしたい!と思う方も多いことでしょう。 しかし、変形や色あせを防ぐためにもモップや乾いた柔らかい布で丁寧に掃除をしていくしかありません。 それでも極稀に自己責任で除菌をしてしまう方がいます。 ですが、絶対にやめていただきたいのは、直接スプレーなどを吹き付けてしまうことです。これは変形、色あせよりも重大なゲーム機自体の故障へ繋がってしまいます。起動不可、エラー、誤作動など…遊ぶ上で困ってしまう故障を引き起こさないためにも直接吹き付けるのは絶対にやめてください! もしもどうしても…という場合には布を少量の除菌液で湿らせてやさしく拭きあげる程度にしてくださいね。ゲームホスピタルイオン洛南店では各種ゲーム機のクリーニングも行っております。外からは見えないので、実は内部に誇りが溜まっていることも多いです。そのせいで、ゲーム機が発熱してしまい、同債にも影響していることもあります。そんなときはゲームホスピタルイオン洛南店までご相談ください。データそのままで内部クリーニングを実施いたします。皆様のご来店お待ちしております。ご来店の際はホームページまたはお電話にてご予約を承っております。